
「ハンターハンター」今と昔の能力名を比較してみた
36コメント ハンターハンター
昔「エンペラータイム!」「テレプシコーラ!」
現在「二人セゾン!」「ザ タッチ!」「遊戯王!」
ダサすぎやろ…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549311010/
人気記事
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
ネタ切れやろ
才能枯れた人見るのって辛いよな
考えるのが面倒になったんやろ
ふたりセゾンは欅坂かなんからしいな
二人セゾンと書いて(キミガイナイ)って読ませるのがダサいわ
欅使いたいのわかるけどどっちかにしろや
最近で好きなのはリンチフルボッコ
これはすこ
あれは一周回っていい
俺の両手は機関銃
昔からダサいわ
邪王炎殺黒龍波の人ととは思えんな
技名は黒龍波より煉獄焦の方が好きやったな
卵男(ミサイルマン)
ワイ「は?」
死体と遊ぶな子供達
かっこよすぎるやろこんなん
映画のタイトルそのまんま
テレプシコーラなんか最近やろと思ったらもう15年ぐらい前なんか
富樫の名付ける名詞は昔からダサいわ
セリフはたまにセンスあるけど
冨樫のネーミングセンスのなさは昔からやで
裂蹴紅玉波とかほとんどの技名がダサい
ハンターでもウヴォーギンの破岩弾とか随所にダサいセンスがあふれてる
伸縮自在の愛
薄っぺらな嘘
センスの塊
これピークやろ
厨二過ぎず餓鬼過ぎずの神バランス
バンジーガムに至っては能力も神
命の音(カウントダウン)だけすき
結局霊ガンよな
絶対時間(エンペラータイム)とかはカッコ悪いよなぁ
幻想殺しとか大嘘憑きがカッコよすぎるのもあるが
ネーミングセンスは久保帯人が最強
師匠だけ次元が違う
テレプシコーラってダヴィンチでやっとったバレエ漫画からなん?
ff11からちゃう
神の不在証明(パーフェクトプラン)
これが至高
これは声を出して使いたい能力
サイレントマジョリティーやぞ
じゃじゃ拳は良いんか
盗賊の極意(スキルハンター)
クソ面倒臭い能力なのにシンプルな名前
冨樫はハマってるやつに影響受けるからな
パームにシュート
冨樫はもともとオマージュで名前つけること多かったからな
そらネタ切れもするわ