
『鬼滅の刃』の最終章、くっそ面白いwwwww
34コメント 鬼滅の刃
ガチ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556000454/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
ここんとこ毎週泣いてるわ…
とても面白い
1話から好きだった
炎の柱が死ぬ辺りまでなら
今週のラストで泣いた
最近の絵が適当すぎる
エアプか?むしろここ最近絵に力入っとるやろ
今週良かったで
鬼滅と呪術を毎回楽しみにしてるわ
ワイと同じやな
恋雪ちゃん可愛すぎるやろ
これ 今までの女キャラで一番可愛い
すぐ打ち切られると思ってたわ
鬼滅とチェーンソーマンすここ
呪術もいれて差し上げろ
アニメがガチで素晴らしい
脱税で作られたアニメ
ジャンプアニメはほとんど見てないんやけどこれは見てる
今週よかったわ
鬼滅の他はワンピとアフタとヒロアカとか読んでる
鬼滅アニメがいいっていうから一話みたけど
声優の声が好かんわ
緊張感がない高さといつもの声
絵はいいけど
アニメ見てるけど作画いいだけで特に引き込まれるようなものはない
ドウマっていまどうなってんの?
しのぶさんを食った後にカナヲが来て場面転換
最新話女の子かわいい
しのぶあっさり死にすぎやろ
煉獄より圧倒的に描写あったのに何やこの差は
中から攻撃するためにあえて喰われただけやから···
言うてあれで終わらんやろ
しのぶさんと富岡さんのカップルええな
カップルではないぞ
無限城が最終章なんか?早過ぎない?
ワンピだったら遊郭編は1年は引っ張ってるぞ、詳しくないが
復讐の後に、復讐しか生まないとか、虚しさしかないとか、誰も望んでないって訳ではない。死んだ人間が蘇らない訳でもなかった。この世には、現実的な価値観と古い価値観がある。アカザを見ると、なんかローに似てると思う。主人公レベルの奴は、復讐の後、何のんびりしているのか、或いは、どうでも良い感じで、やっているかじゃないか。炭次郎は、別に復讐ばかりに拘っておらず、鬼殺隊と鬼の無意味な戦いを終わらせたい奴だから、仇を撃ったら、その後どうするか、まだ決めていないから。アカザは、復讐ばかり、目にしていたから、復讐の後、どうでも良かった奴じゃないか。アカザは、主人公レベルで、復讐を果たした後、その後が、どうでも良いくらいな奴ではないか。
復讐にも、2種類ってものがある。現実的な復讐は、罪深い人間に裁きを撃つ事や厄災を齎した人間を葬る事や善良な人間を守る事を最前線にしている。だが、アカザの方は、何かローやクラピカに似ている。主人公レベルの過去があり、何で復讐を決意したのか、何で復讐を果たした後、その後何をしようとしてるのか、全く書かれていない。丸で、アカザには、どう見ても、魅力が弱かったと言うことだ。復讐を果たした後に、余地辛くなるとは、丸で、アカザは、恨んでいた彼奴ら側の人間で、復讐の後に、クズになるとは、もう救いなさ過ぎ、悪側のストーリーも、余地辛い。実に意味のない、復讐劇だよ。魅力的な復讐者なら、復讐を果たした後、虚しさを乗り越えて、もっと修羅の道に歩めた筈。ダークヒーローになる道を選べた筈。だが、アカザは失敗した。人間、魅力が大事だよ。
この世界に最初から、終わりや完結も存在しない。あるのは、ただ厳然たる宿命のみ。如何に如何なのか、この世界に於ける全ての者は、皆復讐を果たした後、既に終わったり、新しい復讐の連鎖が漂うとか、思い込んでいる。そうする他に、生きる術を持たないからさ。だが、世界の大半する力無き者にとって、復讐を果たした後、この先、更に蠢く悪意や憎悪など、まだ見知らぬ悪と戦うこそが、尽く意味があるということ。つまり、アカザは復讐を果たした後、この先どうでもよく、未だに過去に囚われたり、あまりにもダラダラしてるとか、そこまでの努力がなく、クズになった影響があります。それぐらい、意味がないと言うこと。人を殺して、服復讐を誓って、復讐を果たした後に、仲間になるとか、ダラダラする道を選ぶこそ、尽く意味がない。
アカザの事を見ると、余りにもダラダラしてると思う。ローやクラピカみたいに、復讐を果たした後、ダラダラして、クズに成り下がり、その後の事を何も考えていない。アカザは、何故復讐を誓った事すら、何の計画もなく、グダグダとなって、復讐を果たした後、ダラダラを送りたい感じでした。一度ダラダラしてしまえば、そこはもうクズってこと。彼奴らと同じ道を歩んだということ。ローも、復讐を誓った事も、やってることも意味がなく、結局グダグダから、ダラダラ送りたかっただけだったと思う。復讐を果たした後、この先の事も考えず、ダラダラ送り込ます、クズ野郎になりたかったって事だ。人間、魅力が大事なんだ。もっと修羅の道を歩めるぐらい、復讐を果たした後、ダラダラせず、次のこと、この先の事も考えておくべきだと思う。だって、この先恨みを駆られても、ダラダラするなんてなく、相手がダラダラしようとするなら、倒すしかない。