
虚構推理ってつまらなくはないけどアニメにしちゃいけなかった作品じゃね?
27コメント 漫画・アニメ総合
聞いた話では原作が小説で
それを漫画化してのアニメ化らしい
すっげえ長ったらしくてつまらない つまらなくはないけどもうダレてる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584511794/
人気記事
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
普通に好きだぞ
最近のミステリーものってアニメ化や漫画化狙った設定のやつばっかりだぞ
もう○○警部なんてのは昔からやってるシリーズものだけで
ほとんどが主人公女子高生とか能力持った美少女の世界
有名ミステリー作家でこれだからな
鋼人七瀬編がちょっと長すぎるわな
漫画は普通に面白かったな アニメだとくどいからきついかも
戦コレ好きだから観てたけど6話でギブ
まさか鋼人のエピソードにほとんどを費やすとはね…
アニメには向いてないわな
綱人七瀬編も好きだけど
それ以降の六花さん出る回が好きだから二期やって
短編繰り返してラスト2話ぐらいで七瀬やってほしかった
虚構を楽しむってのはわかるんだけどできれば真実も明かしてほしいわ
結局七瀬かりんの姉とかなんだったんだ
義肢なのに普通に動いたり驚いた時義眼の瞳孔も変化するアニメ
コナンだったら前後編の2話くらいで終わってるレベル
視聴者の大半が鋼人七瀬に興味無いのが問題
ミステリーなんて全部映像化に適さない
キャストが悪かったな
長いセリフは鬼頭さんには荷が重かった
あーゆー湖の主編みたいのを単話単話でやって8・9・10話目ぐらいに
前中後編で七瀬編だろうに 普通のアニメなら
んで11・12ってまた日常とエピローグ的なのやってキレイに着地
すっげー見ててダレる
会話がクソうざくて無理だった
好きな人はそこが好きなんだろうけど
元々原作小説が鋼人オンリーだし
漫画もアニメと同じような配分だし
むしろアニメじゃないとあんな台詞いちいち読まない
アニメも観てないけど
攻殻SACみてえになげえ
漫画の方の作者が昔描いてたエロ同人好き
kwsk
下着泥棒の社長のやつ好きだった
メインヒロインが非処女確定なのに萌豚が発狂しない稀有な作品
ぼくは有栖川有栖ちゃん!
( ゚д゚)クロー君がんばれー・・・
(゚Д゚)<オワッタ?
普通に面白かったんたが?