マンガちゃんねる

漫画アニメのまとめ掲示板サイト

【悲報】なろうの読者層、ついに判明する・・・

30コメント 漫画・アニメ総合
【悲報】なろうの読者層、ついに判明する・・・
ガチでおっさんやんけ
  1. 名無しの読者さん

    意外と女多いな

  2. 名無しの読者さん

    50にもなってなにやってんのう

  3. 名無しの読者さん

    こどおじwww

  4. 名無しの読者さん

    50代は流石に無いと思ってたけど、最近知り合いのオッサンがなろう集めてるの知っちゃったからなぁ、、、

  5. 名無しの読者さん

    30代40代がボリューム層なのガチできつい

    • 名無しの読者さん

      10代でスレイヤーズ読んでた層が20代でハルヒ読んで、30代でなろう読んでるだけやで
      ラノベ支えてるのはこの世代なんや

  6. 名無しの読者さん

    リアルすぎて引く

  7. 名無しの読者さん

    作者もおっさん世代が多いで。現実に疲れたサラリーやろな

  8. 名無しの読者さん

    単純に若い奴で本読む奴減ってきてるんやろ

  9. 名無しの読者さん

    ワイブックオフでバイトしてたけどラノベとか買うのガチで終わったオッサンばっかやで

    • 名無しの読者さん

      ワイもしてたけどラノベはオッサンか中学生
      なろうはガチで冴えないオッサンしか買わないな

  10. 名無しの読者さん

    60代がなろう読んでも感性合わんやろ・・・

  11. 名無しの読者さん

    人生に疲れたことない奴が叩いてる層だって最近気づいたわ

  12. 名無しの読者さん

    若い世代はyoutubeばっかで本自体読んでないからねえ

    • 名無しの読者さん

      動画、ゲームとLINE・twitterの短文に慣れすぎてなろうレベルの文章ですら読めないというか
      文章云々の前にページがたくさんある時点でギブアップの若者が五万といそうな気がするわ

  13. 名無しの読者さん

    ラノベ読んでたオッサンがなろう堕ちしたんやな

  14. 名無しの読者さん

    ラノベ全盛期やった世代がそのまま繰り上がってるんやろなあ
    若者が入ってこないからそのまま尻すぼみに終焉やね

  15. 名無しの読者さん

    まあ氷河期世代のおっさんやろなって

  16. 名無しの読者さん

    還暦近くの父親がオバロ読んでるわ

  17. 名無しの読者さん

    ガキはウェブ版読むから本はおっさんに偏るんちゃう

  18. 名無しの読者さん

    マジか
    アニメってじじいの趣味なんか

  19. 名無しの読者さん

    これもうこの世の終わりやろ

  20. 名無しの読者さん

    まぁでもそんなもんやろ
    若くして現実逃避しとる奴なんてほぼおらんし

  21. 名無しの読者さん

    まあ若者は読まんよな

  22. 名無しの読者さん

    そもそも漫画アニメって買ってるの30代以上が過半数超えじゃなかったっけ

  23. 名無しの読者さん

    ストレス発散だろ。

  24. 名無しの読者さん

    おっさんの妄想ワールドやな。

  25. 名無しの読者さん

    いまの若者は何読んでるの?

    • 名無しの読者さん

      鬼滅

    • 名無しの読者さん

      ジャンプ作品ちゃう?

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580660313/

作品別スレッド