
アニメ視聴後の俺「今回の話は面白かったな!ネットの評判はどうかな?」
30コメント 漫画・アニメ総合
「作画が糞」
「作画が終わってる」
「万策尽きた」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576592102/
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
一部の戦闘シーンだけは頑張ってたじゃん
そういう意見ならまだマシじゃね?
具体的にどの辺の作画が崩れてるか議論できるし
思考停止で神回だの尊いだの見るほうが萎えるんだが
神回ならそれでええやん
全員が全員そんな評論家みたいな見方してないと思う。
ネットの評判って全くあてにならん
海外の反応のほうがまだ参考になるってどういうことよ
・あえて批判する俺カッケー
・製作者やスタッフ、製作会社の信者アンチ
ここら辺関係ありそう
日本のネットなんてひねくれた奴ばっかやぞ
海外の反応シリーズ見るのすこ
批判するやつは、ただの木地外だから。
海外勢はわざわざ日本のアニメ見てるくらいだからしっかり見てそう
話はとくに面白かった(作画も良かったとは言っていない)
作画がやばいことはわかってて話の方を評価してる
ダメなことをいっさい無視して褒めちぎるのもどうかと思うけど、ただ「作画がだめ」ってのもいかがなものかと
大体作画に文句言う奴は適当なことしか言ってない
実際作画がダメだったんなら間違ってないじゃん
みてないけど作画クソでクソなのか~
また今度見るかな~
お前ら「派遣確定、みてない奴おりゅ?wwwww」
ああああああああああああああああ
人の意見に流されるな
まあ、中にはちゃんとどうダメだったのか教えてくれる人もいるけどね
無条件に褒め称えるのもアレだがネットに毒されて意見コロコロ変えたり叩きに加わるのもバカらしい
それな
どこが良かったか悪かったか教えてもらう必要がない
そういうのがむしろ害
自分が面白ければそれは面白いしつまらなければつまらねえんだよ
これが割といいらしい程度以上の情報はいらない
Aさん「面白かった」
Bさん「あれが面白いとか本気か?」
Cさん「つまらなかった」
Dさん「あれがつまらなかったとか本気か?」
こんな風にいちいち否定するやつの方がやばいのかもな
単に「作画が糞」って書いてるだけのやつはまだマシなのかも
まあ、ぶっちゃけアニメをどういう風に楽しむかだよね
絵はおいといてとりあえず話を楽しむやつ
話はおいといてとりあえず絵をたのしむやつ
声や音楽を楽しむやつ
場外乱闘を楽しむやつ
アニメの楽しみ方なんて雰囲気よ
創作側にまわりたいからネットの意見無視できない
でも自分の意見も持たなきゃいかん
疲れる
お前にゃ無理だ
誰もネットの意見に作られた作品なんて見たくない
「現実的じゃない」←こいつ
面白いヤツはそんな事どうでも良い
作画クソだから叩く奴はホント消えろ
総集編ばっかのアニメは叩いてもいいぞ
ギルティクラウン全話見て「傑作や…」て思ってたらネットでボロクソ叩かれてて困惑した事はある。
でも正直あまりにも作画が酷いとストーリーに集中出来ないんだよな