
家庭教師ヒットマンREBORN!って漫画覚えてる奴いる?
48コメント 家庭教師ヒットマンREBORN!
なかなか中二レベル高かったよな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575636544/
人気記事
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
舞台化してるんだよな
ぴゃくらん?だっけ あれ辺りで見るのやめた
ラスボスがめちゃきもい
真6弔花とかしすてーましーえーあいとか匣兵器とか覚悟の炎とかかっこよかった
ラルミルチがエロいってレスしようと思ったけど10年経つとラルミルチって単語がまずキツい
テコ入れの成功例
リボーンが最強だと思ったら謎パワーで強化されたツナが最強だった作品
シモン編と虹編のクソさは半端じゃない
未来編な
当時の腐女がブリーチ派と銀魂派とリボーン派とDグレ派で分裂してた
ギャグ漫画ずっと続けるつもりだったのかな?
終盤のインフレがヤバかった
未来から帰還したツナ達をボコったエンマがヴァリアーに叩きのめされるし
仲間になった後の白蘭もコロネロにあっさりやられたし
骸はずっと強キャラでよかった
よくあるジャンプの急にバトル漫画になるやつ
アニメ4年もやってたんだよな
ちょいちょい総集編あったけど
憤怒の炎!!!
リング争奪戦までは面白かったよ
ごくでらとか山本とかパクリひどかったけど
ろ覚えだけど最後の最後で原点に戻るの良かった
雲雀と骸の腐女子の餌コンビは一貫して強キャラだったけど
Xanxusは失態は少ないけどそもそも戦闘シーン少なすぎて強キャラのイメージもない
人気だったのに気がついたら完結してたな
少しアニメ見てた程度だけど、一時期クロームちゃんが好きだった
未来編からの田舎のマフィアがイキリ出してリング改造したら急なパワーアップで追いついたりとひどかったな
赤ん坊の戦闘能力なら
リボーン>風≧コロネロ>マーモン>スカル>ユニ=ヴェルデ
とかなのかな
スカルも脳味噌吹っ飛ばされたら死ぬらしいし
雲雀と骸のEDが一番好き
クッソつまらんかったな
これと比べたら鬼滅とか神に思える
鬼滅おもしろいはさすがに無理があるな
はいはい鬼滅鬼滅。
途中からまん向けになった作品
クロームがエッチ
飯屋にあったから通って読んでたけどラスボスブス過ぎて打ちきりかと思った
未来編グダグダだったな。
リボーンの最後ってどうなったの?
原作のほう
初期のギャグ漫画路線が好きで買ってたから未来編終わったあたりから読むのやめた…銀魂みたいに基本はギャグで時々真面目なバトル編入る展開(六道骸編みたいな)が良かったと個人的には思ってる。
黒陽編ね。
黒曜編な
主人公だから仕方ないといえばそれまでだけれどツナの活躍が多くてな
もうちょっと守護者に見せ場ほしかった
未来編は綱吉達が勝利を手繰り寄せたというより白蘭側がナメプにナメプを重ねた結果で残念だった
チョイスはボンゴレ負けたのに要求無視して逃げ出すとか苦笑しちゃったわ
SISTEMA C.A.I.は浪漫の塊だと思う
なお強さ
未来のツナが一瞬で殺されるって、ツナ弱くね。
コンビニ行ってオニギリ見る度に思い出すよ。本当に。
女の子の耳を噛む度に雲雀の真似して「噛み殺すよ❤」とよく言ってたよね。
雲雀さんのファンですか?
雲雀が一番最強なんじゃないの?
ランボっていなかったか?
アニメ続編頼む
なんで2期やらんねん
2期よはよ来い