
「主人公が依頼を受けて事件を解決する」系作品ってハズレ少なくない?
33コメント 漫画・アニメ総合
だいたい面白い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562722045/
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
わかる
ハマトラ最高や!
探偵ものかな?
探偵やったり殺し屋やったり
スケットダンス
シティハンター
銀魂
シティーハンター映画面白かった
銀魂も短編は好き
ゴルゴ13
依頼(暗殺)
ロックマンエグゼかな
なおゲーム
お使いゲーはクソ
ハズレないやつしかしらんからだろ
ブラックジャック
ちょっとしか読んでないやつほどこういうこと言い出すよな
夢喰見聞
ハズレはあるしアタリもあるそんな感じよ
まあでもテンプレみたいなもんあるし
ハズレでもとてつもない糞にはなりにくい印象や
1話完結型の頃はおもろい
そこから続編になるとつまらん
大体これ
これは分かる
長編始まるとちょっとガッカリ
必殺シリーズはもはやクソやぞ
一話で請負人の半生を描く必要ないから書いてて楽だし依頼者の話で感動させられるからやろなあ
マインドアサシン
ブラックキャット
恨みや本舗
ヒロインA「聞いてくれる?私の依頼…」
ヒロインB「うん!」
なお最終的にはヒロインが主人公を取り合う展開になる模様
ドロドロ展開じゃねーか
探偵ナイトスクープ
素人の依頼受けて面白おかしく放送するだけの番組やけどよう続いてるわな
たまにある助手ポジの奴が一人で頑張るパートすこ
この王道パターンでズッコケためだかボックスってある意味スゲーわ
ある意味ドラえもんもそうか
依頼人が断定的過ぎませんか
のび太を依頼人と解釈するとそうかも