
「主人公が依頼を受けて事件を解決する」系作品ってハズレ少なくない?
33コメント 漫画・アニメ総合
だいたい面白い
コメントする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562722045/
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
わかる
ハマトラ最高や!
探偵ものかな?
探偵やったり殺し屋やったり
スケットダンス
シティハンター
銀魂
シティーハンター映画面白かった
銀魂も短編は好き
ゴルゴ13
依頼(暗殺)
ロックマンエグゼかな
なおゲーム
お使いゲーはクソ
ハズレないやつしかしらんからだろ
ブラックジャック
ちょっとしか読んでないやつほどこういうこと言い出すよな
夢喰見聞
ハズレはあるしアタリもあるそんな感じよ
まあでもテンプレみたいなもんあるし
ハズレでもとてつもない糞にはなりにくい印象や
1話完結型の頃はおもろい
そこから続編になるとつまらん
大体これ
これは分かる
長編始まるとちょっとガッカリ
必殺シリーズはもはやクソやぞ
一話で請負人の半生を描く必要ないから書いてて楽だし依頼者の話で感動させられるからやろなあ
マインドアサシン
ブラックキャット
恨みや本舗
ヒロインA「聞いてくれる?私の依頼…」
ヒロインB「うん!」
なお最終的にはヒロインが主人公を取り合う展開になる模様
ドロドロ展開じゃねーか
探偵ナイトスクープ
素人の依頼受けて面白おかしく放送するだけの番組やけどよう続いてるわな
たまにある助手ポジの奴が一人で頑張るパートすこ
この王道パターンでズッコケためだかボックスってある意味スゲーわ
ある意味ドラえもんもそうか
依頼人が断定的過ぎませんか
のび太を依頼人と解釈するとそうかも