マンガちゃんねる

漫画アニメのまとめ掲示板サイト

俺「お仕事辛いよ」←年収300万円 同人絵師「サラサラ…同人誌1000円ね!」←年収600万円

29コメント 漫画・アニメ総合
俺「お仕事辛いよ」←年収300万円 同人絵師「サラサラ…同人誌1000円ね!」←年収600万円
  1. 名無しの読者さん

    俺もなりてぇ

  2. 名無しの読者さん

    そこから年金払わなアカンしな

  3. 名無しの読者さん

    マジかよ同人絵師ってそんなに儲かるのかよ!

    • 名無しの読者さん

      作家も絵師も同人は儲かるぞ

    • 名無しの読者さん

      トップは億稼いでるやろな

  4. 名無しの読者さん

    1分くらいで絵なんて描けると思ってるんやろなぁ

  5. 名無しの読者さん

    年に二回ぐらいお絵かきしするだけで生きていけるんやろ?

    • 名無しの読者さん

      それはない

    • 名無しの読者さん

      甘く見すぎ

  6. 名無しの読者さん

    サラサラ(5、6描き続けた努力の賜物)
    お仕事辛いよ(ろくに努力もせず楽した来た人生の末路)

  7. 名無しの読者さん

    それ同人描いてる人の上位数%やろ
    サラリーマンの上位数%と比べなきゃ

    • 名無しの読者さん

      本業同人作家なら普通がそれぐらい
      上位数%は億クラス

    • 名無しの読者さん

      数パーセントなんて100人に5~6人居るみたいな言い方するなよ
      同人だけで年収600万円超えるるなんて5000~1万人に1人くらいだぞ

  8. 名無しの読者さん

    そういう考え方しかできないから糞みたいな仕事しかできないんだろ
    可哀想に

    • 名無しの読者さん

      黙ってマスかいてろ笑

  9. 名無しの読者さん

    他人のふんどし履いて食う飯はうまいか?

  10. 名無しの読者さん

    オレはやだな同人なんてホントに一時的だし絶対長続きしない
    一コマ描くのに何時間もかかるし

    • 名無しの読者さん

      クリムゾンという例外

  11. 名無しの読者さん

    人気ある同人描いてるやつはほぼ商業でも描いてるじゃん

  12. 名無しの読者さん

    じゃあお仕事しながら同人誌書いたら良くね?

  13. 名無しの読者さん

    常識的な質問だが
    同人でも儲けまくったら確定申告して税金納める必要あんじゃないの?

    • 名無しの読者さん

      副業としてやってて儲け20万超えたら所得税
      1円でも利益があれば住民税の手続きが必要らしい

      8割くらい後者の手続きすらいらないんじゃないかな

  14. 名無しの読者さん

    じゃそれになろうとすればいいじゃん

  15. 名無しの読者さん

    トレス&トレスで描いたら1イベントで10万円ぐらい儲かったけど
    わりと時間かかったし面倒臭くなって二度とやってないな

  16. 名無しの読者さん

    いや同人絵師という不名誉を被るのに安すぎるよ
    恥ずかしくて親族に顔向けできないだろ

  17. 名無しの読者さん

    税金抜きでも億稼ごうと思ったら700円の同人誌を25万冊くらい売らなきゃいけないんだぞ
    25万冊ってジャンプ作家かよ

  18. 名無しの読者さん

    コミケでお誕生日席配置ぐらいのサークルの知り合いは1000部は超えるって言ってたし
    壁なら万刷ってるだろね
    最上位でも数千万円が現実的なとこじゃないかな

  19. 名無しの読者さん

    コミケでも搬入できる冊数に限界あるからなあ、消防法的に
    個人で億出してる同人作家ってマジで何%よ

  20. 名無しの読者さん

    ブースで同人誌データうったら既に売上が10万超えた
    印刷代ないから全取り
    なるほどちょっと癖になるなこれは

コメントする

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください。

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554775487/

作品別スレッド