
【悲報】ufotable社長「アニメ制作は儲からない、ずっと苦しかった」
27コメント 漫画・アニメ総合
脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに
「アニメ業界ではヒットする作品は10本に1本と言われ、今はそれより少なくなっているかもしれません。
ヒットしないとグッズも売れないし、カフェにも客が来てくれないから、必死になって作ると赤字になってしまう。
アニメ制作に求められるクオリティはどんどん高くなっていて、私もスタッフもそれに応えようと懸命に取り組んでいますが、クライアントから提示される制作費が安価なため、毎回、作品を作ると必ず赤字になる。
弊社はたまたまヒット作が出たからいいけど、そうでないと倒産します。
何で毎回、赤字の作品を引き受けて仕事しているんだろうと思いながら、ずっとやってきました。苦しかったです」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf37f747c923a32307ec27416095a17150b3b20
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639741070/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
鬼滅でアホみたいに儲けたやろ
儲からないからって犯罪はあかんよ
美談にするなよ
ならしゃーないか
脱税する金はあるという矛盾
日本が税金取りすぎっていうけど海外も大概ちゃうんか?
むしろ甘いんだよなぁ
芸能人税すらないし
テレビ局が制作会社に金出さねーからな
鬼滅でも儲からんのか…
安価で受けるからどんどん安くなっていくんやろが
やっぱオリジナルアニメを当てないね
だからって違法はアカンでしょ
もう制作を子会社化して赤字補てんしてもらえばええやろ
産業構造がもはやおかしいのでは?
結局下請けなんてどの業界も似たようなもんやろ
儲からんなら税金かからんから脱税しないよね
法人は黒字にならなくても所得があるだけで税金かかるぞ
利益が無ければ税金が掛からないのは個人事業主だけや
美談になってて草
それとこれとは別の話やろ
脱税したらもっと払わなアカンのに何言ってだこいつ
クズ過ぎて草も生えない、お前もう鬼滅隊降りろ
オークション式にしろ
アマプラとネトフリに買ってもらえ
で?その金はスタッフに還元したのか?
たまたま儲かったなら脱税するな定期
テレビからしたらアニメ映さんでもなんとでもなるから断られても困らんもんな
誰でも捕まったら美談にするから本当はどうなんやろな
そこの社員さんにもちゃんと金回してたんかな
日本の資本主義市場に置いてアニメ業界は搾取される側なのは確か