
2000年代以降最も影響力のある漫画、アニメってなんだと思う?
29コメント 漫画・アニメ総合
80年代はガンダム、ジブリ、ドラゴンボール、北斗の拳、ジョジョ
90年代はエヴァ、ハンターと仮定して
なんや?
BLEACH?ハルヒ?Fate?まどマギ?進撃?鬼滅?
フォロワーの多さの話で
コメントする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628879325/
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
ギアスとマクF
鬼滅だろ
フォロワーの多さならゼロの使い魔
ワンピースは入るだろ
ハガレン
ワンピースの新刊がコンビニで百冊くらいあったわね
ソードアート・オンラインじゃないの
なろう系にめっちゃ影響与えてそう
後続への影響力でいえばからかい上手の高木さんやろ
一時期あれのパクリみたいなラブコメ量産されてたし
涼宮ハルヒからの深夜アニメブーム
進撃ラブライブ
チェンソーマンフォロワーはこれから増えると思う
広範囲の影響なら圧倒的にまどマギやろ
あれが流行るまでの数年間は学園物アニメばっか大ヒットしてダークな作品はコアなオタク向けに近かった
ある種進撃や鬼滅のヒットの下地とも言える
萌えアニメがオーバーグラウンドから駆逐されたイメージはあるな
けいおんやな
アニメ名義のCDがオリコン1位
平仮名四文字タイトルの量産
JKの部活ものはほぼけいおんの真似
鬼滅って影響与えた作品生まれたか?
人気は凄かったが
なぜか古株の作品がちょっと真似し始めてるのは見かけたな
ナルト、デスノな
でもなろうも結局ラノベの亜種やん
ならハルヒでええんちゃう?
どう考えても鬼滅
日本国民に一番見られたアニメ映画作品や
魔法少女ブームの先駆者としてはカードキャプターさくら
進撃好きやけどまどマギのが影響力あるんちゃう
鬼滅はこれからやろなあ、優しい主人公は増えると思うよ
けいおん
おっさん趣味をJKにやらせる萌えアニメの走りやろアレ
どう考えてもわんぴ
千と千尋の神隠し
これやないの?
ジブリは80年代からずっとトップの影響力
1番影響力あるのはナウシカやろうけど
アニメの映画市場ぶっ壊した点で君の名は
その後の創作物に影響与えたのは知らん
鋼の錬金術師シリーズ