
両津勘吉「ゲームのプロになって食っていこうと思う」
27コメント こち亀
天才か?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627749075/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
1980年とかやろこれ
これ当時中学生のワイも全く同じこと思ってたわ
未来人かよ
eスポでスペースインベーダーをやれよ
こち亀すげえ
高橋名人とかおったしなあ
この巻は1983年発行やから高橋名人はまだスーパーのレジ打ちもしてないで
囲碁将棋とは条件が違うことには気づかないんやな
色々両津の予言はあるよな
秋本先生の予言っぽいアイデアってどのくらいあんだろ
両津はシェアサイクルみたいな商売もやってたよな
100年ほど前でも野球のプロになるって言ってるの同じようなもんやったんやろな
もしかしたらいまだ眠ってる良いアイデアいるかもしれんやん
1982年でこの発想よ
こち亀は大体やってるよな
やっぱ鳥山先生…じゃなくて秋山先生って凄いわ
誰やねん草
誰やねんww
そら娯楽のプロはおるやろ
当時なら名人って名前で売り出してたか
スーパーサイヤ人中谷悦次郎頑駄無
秋本治って神だわ
シューティングのハイスコアラーは憧れるよな
ギャルフィッシャーとか今の技術なら可能だろ
予言というか予測だよね
知識豊富な漫画家が出来る技よ
この2年後に高橋名人が出てくる
麻雀→少なくともワイらが生きとる間は残り続けるコンテンツ
ゲーム→2,3年でそのゲームは終わる
RTA走者とか配信業で稼げてるわけだし
プロだとかESPORTSだとかは置いといて食っていける時代ではあるよね
高橋名人とかも出たし
ゲーム上手いと地域のゲーセンでは英雄見たいな扱いされてた時代もあったらしいからね
ガチでゲーム上手いとすごいからね
youtubeとかでも
ガチで上手いプレイ動画とかは再生数が多いからね