
ハイスクール・フリートとかいう神アニメが流行らなかった理由wwwwww
31コメント 漫画・アニメ総合
なんでや
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621348627/
人気記事
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
2話を録画失敗して切った奴が続出したから
これ実際かなり致命傷になってるだろ
これ言われるけど
予約したまま確認もせず失敗するまで放置する人ってそんなに多いんだろうか
確かにラットの設定が杜撰だったのは認める
けどそれ以外は戦闘シーンも燃えたし女の子も皆可愛くてカッコ良かったやろ?
キャラデザよし作画よしで皆かわいかったのに
OVAのココちゃんもみんな可愛かったよな?
パチンカス
パチンコが近年まれに見る良台だったのは確かだしパチンコから入ってくれる奴が居るのは歓迎したい
なんでや赤道祭おもしろかったやろ
姫路果代子ちゃんすこ
7000枚くらい売れてたのに
「CMしまくってたからその数字でも失敗!」って粘ってる人がいて面白かった
ネズミが不要
状況がどうみてと深刻すぎるのになんかみんな平和そうにしてるしネズミがよくわからなかった
買い物してた回で切ったよ
俺なんてファンブックも買ったしスピンオフ漫画も買ったし横須賀に聖地巡礼にも行ったんだ
なんなら映画も二回見たしファンとしてパチンコ台も家に欲しい
コマンドー吹き替えMADが面白かった
これ
俺は結構好きだよ
でも航海科の後悔ラップはどうかと思う
劇場版もやったんだから大成功だろ
シリアスと百合モノのどっちつかずだったから
言うてそこそこ売れてるから失敗ではない
漂流してるのに
やってる事がまるでピクニック
音楽も緊張感が全くない
挙句の果てにネズミによる洗脳
ガルパンみたいに
1話毎に他校と対戦する話だったら
もっと盛り上がったろうね
完全にシナリオが悪い
キャラデザ95点、シナリオ32点、BGM50点
キモオタに媚びり過ぎて一般人に受け付けられない
キャラデザは間違いなく神だったけどやっぱシナリオで足引っ張てる感じか
かと言ってガルパンみたいに模擬戦ってのもあれだし海賊出してドンパチもなんか違うじゃん
キャラデも悪くはなかったけどガンパンに比べると個性とパンチが薄かったかな
ガルパンは元ネタの国を面白おかしくパロってて個性の塊のような連中だったし
大洗勢もどこ切り取っても話し作れる魅力的なキャラばっかだった
キャラ大杉
ほとんど名前覚えられなかった
最後沈むところはギャグすぎる
キャラは良かったのにシナリオがクソすぎる
ガルパン路線なのか虚淵路線なのかどっち付かずの印象だった
ガルパンは降りかかる危機にみんなで対処してたけど
ハイフリは常に危機的状況なのにバカやって内輪でトラブル起こして、勝手に揉めて、勝手に自己解決してた印象しかない
ガルパン路線を期待してた奴は肩透かし食らって、かといってシリアス路線でやれるほどシナリオちゃんとしてたかと言えばそうでもない、何がウリなのかよく分からんかった
全員がメインヒロイン張れるレベルのキャラデザなんだけどな