
今のワンピースって一体誰が見てるんだろう?
27コメント ワンピース
初期からのファンは歳とってもう飽きてきてるだろうし
かといって途中から入ってくるには情報量多くて追いつくの大変だし
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1555203767/
人気記事
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
途中から入っても余裕じゃね?友情パワーで敵を倒すてジャンプパターンだろ
見てないけど
未だ200万部売れる漫画にそんなこと言って悲しくならないか?
マンガを卒業出来ないおっさんがみてるんだろ
アニメじゃなく漫画のことなら1話から見てるが今のワノ国編は面白いと思ってる
情報量が多いのはアニメのせいなんじゃないかな
時々アニメを見たりするがアニメに合わせて本来説明しなきゃいけないことを連載では
削ってたり無駄に詰め込み過ぎてたりしてるとも感じてる
連載開始当初に学生だった層ももう30歳過ぎてるからな
30歳どころじゃねえよ
連載時に大学生でも50代に入ってるんじゃないか
読みにくさはあるけど普通に面白い
それにもっと読みにくい漫画はいっぱいあるし
21の俺が見てておかしいか?
漫画はジャンプしか読まないよって層
学生は多い
学生
社会人
おっさん
主婦
どの層でも見るやろ
92巻って一見長く感じるけど好きになればそうでもないだろう
俺の嫁さんが見てる
昔そうでもなかったけどあとから入ってきた人
コナンも同じぐらいの巻数だしだいぶ前からだけど50巻超えが珍しくないもんな
全巻読んでるけど
91巻92巻て読む価値ないよ
ストーリーはチグハグで場面場面を切り取りしてるだけ
漫画オタクはいくつになっても中身変わらんよ
誰のために何のために続いてるのか不明
そりゃ金のためだろ
キモい不細工容姿のキャラが割りと強い設定だからかなり邪魔
元々いたけど2年後から特に増えたかなぁ
おっさんが読むような漫画ではない
俺が見てる
強さ議論してたゆとりも飽きて消えていった
子供部屋のおじさん数人を残して
ガキの頃に読み始めたけど連載終わるまでは読み続けるわ
ジャンプしか読まないってやつ意外と多いよ
オタクじゃないライトな人はワンピとかの王道しか見ないもんな
あと何年で完結するのか楽しみ
漫画アプリで読んでたら意外と追いつくの早かったな
人生でワンピースを友達と話題にしたことも、誰かが話題にしているのも見たことがない。ずっと戦ってるだけで面白さがよくわからんし、
何がウケていて、誰にウケているのかも分からない