
ワンピース作者・尾田栄一郎さん「つまらんものにはコメントしません」
65コメント ワンピース
必ずソースのある男
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606933045/
人気記事
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
いったいなんのことだろう
すたんぴーどを超えた鬼滅にコメントしなきゃ
信頼落としまくってるやん
何様だよ
本当に読みにくい
自分の書きたいことじゃなくて読み手のことをまず考えろよ素人
鬼滅最終回の時に休載したのすこ
メッセージ書かないと小さくみらられるけど
書きたくないから休んだやろ
もっと小さく見られちゃったよね
多少嫌でも書けばええやんな儀礼上のものなんやし
ワンピの肩を持つ訳じゃないけどそうやってどこでも無理矢理鬼滅持ち込むのも民度が底辺って言われてる由縁だから気をつけてね。
言われてなくないか?
↑TwitterやYouTube見てないんか。滅茶苦茶言われてんぞ。まぁ売れれば売れるだけそう言う輩も出てくるから仕方ないっちゃ仕方ないけど。
定期的に休載してるがwwwいちゃもんつけるの可愛いな
見損なったぞ
鬼滅最終回に休載したのはつまらない鬼滅にコメントしたくなかったから…?
流石に妄想きつすぎ。
こういうのネットいじめっていうんだよな。
尾田くんさあ
どんな感性してるんだい?
本の集計は11月締めだから2021年も鬼滅に勝てない事が確定してるんだわ
まあ放っておいても呪術スパイに負けそうやが
バスターコールはやっぱり面白いと思ってたんやな
鬼滅つまらんってことか
リスナーというか外部の意見聞こえない所にいるからこうなるんかな
こいつの面白いはみんなのつまらんなんだよな
実際贔屓目なしにワンピースと鬼滅の刃ってどっちがおもろいん?
初期ならダントツでワンピースや
空島までならワンピ
それ以降は鬼滅
ふつーに鬼滅
鬼滅が面白い!!!ではなくワンピースがどんどん落ちてった
鬼滅
空島以前含めても鬼滅
どっこいどっこい
つまらなくはないが正直数多ある人気漫画の中ではどっちも普通だと思う
仮にアラバスタで終わってたらレジェンド漫画やったやろなあ
まあそうはならなかったんやけど
尾田くんの今までの映画の興行収入全部合わせても鬼滅に負けてそう
380億だから余裕でワンピースの勝ちやぞ
まだ日数そこまで経ってないからそのぐらい行きそう笑
しかも鬼滅の映画、今後間違えなく作られるからね…。
せっかく才能ある作者なのに子供じみたマウント取ってるとか面白すぎw
尾田っちは頂上戦争まで有能やったがそれ以降がね
・東の海編〇
・アラバスタ編〇
・空島編×
・ウォーターセブン編△
・スリラーバーク編××
・頂上戦争編〇
スリラーバークに比べれば全然いいが、頂上戦争もそこまでじゃ無い。盛り上がりは良かったけど、戦争みたいな集団戦描くの下手すぎ。それにエースが…
アホやし…
このナチュラル上から目線と比較すると
ワノ国面白いでしょー?は焦りを感じられるな
こいつってなんでこんなに上から目線なん?
自分より売れてるやつおらんからやろ
実際漫画界では上だからじゃないん?
つまらんのはお前の漫画定期
それな
尾田っち、お前もう船降りろ
尾田「この時代に俺の乗り込む船はねぇ!」
(ドン!!!)
尾田くん「つまらんものにはコメントしない」
ワイ「すげぇ」
尾田くん「ワノ国面白いでしょ~~!」
ワイ「」
鬼滅の最終回にコメントしなかった理由なんだ
尾田くん鬼滅映画へのコメントなし
あっ…
ぶーん。(刺っし)
鬼滅に巻末コメント寄せなかったのはホンマ闇を感じる
休載やったとしたら普通次号で触れるやろ
爆売れして直、描き続けるモチベはどこにあるんや、、、、、ワニ先生のようにさっさと終わらして週間連載なんてきついもんから離れて、手にしたお金で余生楽しめばええやんけ、、、、。
かなり見てないけど名前のDは何だったのか判明したん?
鬼滅がヒットしてからやけに尾田くん叩かれてるけど実際ワンピが終わったら今のジャンプかなりアカン状態やろ。呪術、ヒロアカ、チェンソーだけじゃ持てへんで。
叩く人なんてほとんど嫉妬でしょ。
年数、販売数、発行数、映画数
連載終えた鬼滅がこの先ワンピースを超えることは絶対ないし。
アニメ二期始まって、その頃には人気も鎮火、映画は良くてあと一本くらいなのが目に見えてる。
グッズとか五年後にはリサイクルショップに大量に並んでるでしょ。
小さな市場で短い期間でワンピース超えたって、ちょっと正直痛いレベル。
まぁアニメ化のおかげだろうが何だろうが鬼滅はあの最終話の展開以外は完璧だったと思うわ。
売れてなかった時から見てるが、煉獄さん登場して、主要キャラや!!ってなったのにあっさり死ぬから、え、?こんなすぐ死ぬ?って感情移入もできんかった、、、でも映画の出来栄え凄すぎて泣けた
尾田がコメントしなかったのにイチャモンつけてるが、尾田連載長い漫画にコメントするイメージなんだが。用は人間関係が築かれてたか、そうじゃないかなんじゃないの。
うん。しまぶーも岸本も昔から仲良かったから尾田くんはお祝いイラスト描いたりしてたのに突然売れて突然去っていった鬼滅に触れなかっただけで騒いでる信者にはほとほと呆れるわ。
作者のコメントで鬼滅に触れたことあるんだから、一言は言うべきだと思うけどね。てか、コメントはどっちでもいいが、鬼滅に対する作者の数字マウントは拙すぎる。別に鬼滅好きじゃ無いけど、鬼滅売れてスッキリしたわ。
↑作者は鬼滅に関して数字のマウントなんて全く取ってないし、鬼滅を利用して信者が尾田くん叩いてるだけやんだよなぁ。
鬼滅は最終巻のコメントにもあるように読者優先で楽しい物を楽しいまま提供した
ワンピースは作者がやりたい事をやってる
別に読者を喜ばすために書いてるわけじゃない
根本から違う
読者が楽しめるようには草
あんな容赦ない悲しい物語ないぞ
一つだけ確かなのはワニ先生の方がコメントが大人
話もシンプルだし、進撃やハガレンで挫折した人にも親切。w
まあ売れすぎたらそうなっちゃうよね限界だね
みんな忘れてるけど、持ち上げがあったのは鬼滅だけじゃないから
ワンピースもフジのごり押し、謎上げがあったのを忘れてはいけない
まぁ新世界入ってからのワンピもつまらんが鬼滅もストーリー自体はクソつまらんからしゃーない。
今は雑になっちゃったけど昔はワンピも漫画アニメ共面白くて丁寧に作ってたのよ
鬼滅は漫画の描き方的には悪くはない普通だったけどアニメスタッフがワンピ以上に丁寧に作ったと思うは
だからオダはアニメは評価してるけど漫画は評価良く思ってないのと違うかな