
【ワンピース】カイドウの悪魔の実の能力と死ねない理由がわかった
30コメント ワンピース
自殺のために大量のゾオン系の実を食べたけど耐久力のせいで死ねず百獣のカイドウと呼ばれる様になった
実の中に魚類の実もあったから海に飛び込んでも死ねない
魚類の実のせいで鱗を持つ龍の様な見た目になってるからモモノスケが龍にびびってる
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507051592/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
ほーん
ワンピがそんなヒロアカみたいなことするんか
大松「ライオンの能力だぞ」
ほーん
ゾオン系にこだわった理由は?
ゾオン系に魚の実ってあったか?
ないけどカイドウがそんなに死にたいなら
海に飛び込めばいいのにってのに対する理由として考えてみた
カイドウの死にたいは単純に死にたいんじゃなくて
自分の限界を知りたいって意味合いもあるんじゃないかと
無駄死に・犬死はごめんで死に場所を求めてる
そうか?
白ひげはうまくやったよって発言だととにかく死にたい様に思えるけど
無駄死にしたくないのに飛び降り自殺図るのか
そのとおりで草
2つ以上の実で死ぬって設定は?
一応例外がある
元々オペオペの実か何かの理由でカイドウは不死になってる
そのせいで実を複数食べても死ねない
耐久力もクソも身体が内側から四散するんですが
それを押さえ込むほどのマッスルなんやろ
もしくはオペオペの実の力で不死になってるんやろ
その効果事自体を抑えるような特性をもってるんじゃないかって話やろ
そこはもうフシフシの実でええやろ(小並感)
ブルック「ヨホホ・・・」
身長的にはオーズ並なんやっけ?
悪魔の実が何かはあるにしても、ベースがマジもんの化物やな
オーズが不老不死でゾオン系の実を大量に食べたらカイドウになるんじゃないかなぁ
ゾオン最強ってなんやろか
幻獣種 キメラ
強いのキメラって
火吐くだけじゃん
まあ死にたくても死ねないってのは何かあるんだろうなあ
魚のゾオン系あったとしたら海に入った時どうなるんや?
海が弱点っていう悪魔の実の基本的な設定と矛盾する
泳げないけどエラ呼吸は出来るみたいな?
くだらん考察だ
だからコイコイの実だって
海に落ちればいいとか言うやついるけど
いくら死にたいからってどんな死に方でもいいわけじゃないだろ
ましてや能力者、大海賊が溺れて死ぬなんて
リンリンのソルソルの実の能力により何らかの要素を与えられたから、死ねない。
過去、死にそうになった事件があった際、リンリンに救われたことがあったのだろう。
寿命が尽きても、死にたくなっても、もうなっても死ねない。
カイドウには、底知れぬ孤独を感じる。