
「あっ、このアニメ当たりだな!」って感じる瞬間wwwwwww
28コメント 漫画・アニメ総合
1話目が最終回に繋がる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597857091/
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
初回が拡大スペシャル
1話が面白い
1話からOPとEDがある
作画がいい、気合入れてるってことは大抵当たり
ヒロインがピンク髪
スポ根要素がある
むしろ一話が普通
OPやEDが物語と共に変化していく
2話で化ける
OPがfhanaでヒロインが楠木ともり
かわいい女の子がかわいいことしてる
食い気味ED
見てて疲れない
大物歌手がOP曲歌ってるアニメって大体面白いよな
体感5分
なんかビビッとくる
料理の作画が気合い入ってる
ライティングがガチ
テンポが良い
OPとEDにガンガン伏線や設定を詰め込んで
1話は馴れ初めから軽い騒動に抑えてるやつ
最近は1話でOPやED流さないタイプに地雷増えすぎ
2クールアニメでOPが変わらない
キャラが歌うEDが入る回がある
Aチャンネル「おっそうだな」
背景の書き込みや動きが作り込まれてて作品の中に空間を感じる
下手なアニメは閉塞感があるねんな
2話目のテンポがよい
1話の終盤に予想を裏切るどでかい衝撃展開がある。
ダリフラちゃんどーしてゴミになってしまったん; ;
ダラフラちゃんの何がアカんの?