
ヤマカン「鬼滅の刃はただの劣化コピー。薄いしこの程度ねぇと言いたくなる」
43コメント 鬼滅の刃
しかし、僕がかつて『まどマギ』を観た時の違和感を、ここにも感じる。
ただの「劣化コピー」じゃないか、と。
同系統、同じテーマでこれに比べたらずっといい作品は、過去にごまんとある。
簡単に言うと、ジャンプ特有の話の作り方だが、「おいしい」ところしか描いていない。
鬼がなんで存在するのか、この社会でどういう存在であるのか、少なくとも、炭治郎の
家庭がどのような生き方をしていたか、そういう言わば「世界観」をじっくり描くことをせず、
いきなりショッキングなシーンが羅列される。
いや、「描くな!」と言われたのだろう。ジャンプの方針は昔から変わっていない。
先日『ナウシカ』をたっぷりと読み切り、続いて『娘の友達』をじっくり味わったが故に、尚更そう見えるのだろう。
薄い。薄いが故に、解りやすいのだろう。
あまり悪くは言いたくないが、はぁ、この程度ねぇ、とは言いたくなる。
今準備中の『魔法少女たち?』は、逆にやりすぎで理解されないのだろうな。
流行とはそういうもの。
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12603629629.html
引用元:
人気記事
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
お前らの感想と一緒じゃん
ゴミみてえなアニメしか作れんくせに
かんなぎ、ハルヒ
ヤマカン作品好きだけどな
確かにゴミみたいなもんしか作ってないな
ヤマカンかこの作品を絶賛するような感性なら
今こんなことにはなってないだろ
売れすぎてこんなん言われまくったから描く気無くなったんやろなあ
こいつが逆張りするってことは面白い作品なんやなやっぱ
こいつの指摘してるとこちゃんと描いとるやろ
こいつが読んでないだけや
こいつ自分の作品すらまともに完走させられないくせに何言ってんだよ
ジャンプ作品なんだから努力友情勝利のジャンプ系統でいいだろ別に
まあ、ヤマカンが昔から言ってることだな
わかりやすいから売れるが自分には物足りない
この辺のスタンスは見事に一貫してる
自分には合わんだけっていうだけならええのにね
こいつはいつまで大衆に理解されない天才を気取り続けるつもりなんや
ヤカマンが言うのはいつも「俺ならもっと上手くやれる」っていうやっかみや
ブーム完全にすぎてからのコメントは説得力ないし保険かけてるなと印象
流行ってるときにいえばまた別だったのに
中身のないやつの嫉妬やな
ヤマカンがつまらん言うなら面白いんかな、見てみよ
まだ自分がアニメ作れる気でいるのか
賛否すっかり出揃った所でこの感想すか
一話しか読んでなさそう
薄いのは事実やわ
キャラ萌えに特化してるからあの世界が鬼のせいでどうなってるのかとかは全然描写されてないし
んじゃそこを描いたら面白くなったのかと言われるとどうなのかと
冗長になったんやないの?
来た所で手遅れとかとかもうちょい入れても良さそうとは思った
でこいつは大ヒット作あるのか?
何十億稼いだんかな
結局ヤマカンの感性じゃ売れる物は作れないってことなのか
いやこれは正論やん
こんなこと言っといて作るのが毒にも薬にもならない凡作なのが一番面白いところや
読んでみたけど確かにダイジェスト版のようにスイスイ進みすぎ感はある
昔のジャンプ漫画的やな
連載期間も短めやし
薄くても分かりやすければ売れるんだよ
ワンピースもぶっちゃけ同じ うっすいけど王道で分かりやすいのがいい
ヤマカンの作品はただ薄いだけ
薄いのに小手先で盛ろうとするから失敗する
大衆向けやから薄くて分かりやすいのがいいんよ。売れるが正義。天才気取ってボクの作品はキミら凡人には理解出来ないって芸術家ぶるなら自主制作でもしてろ。大体漫画家でもないのに漫画を批評してんじゃねーよ。批判は自由だから構わんが。
らきすた数話でクビになった監督。
数話でクビになる程度ねぇ、と言いたくなるねw
大衆受けしたものを批判するほどに自分がズレているって分からないのかな?
この人は何を言いたいのだろうか?
本家本元が言ってるんだから間違いないやろ
お前ら有象無象とはこなしてきた「経歴」が違うんやで
こいつヒロアカも「ヴィランがメインの話を2巻続けて描くなんてありえん!」て叩いてたし単に流行の漫画が嫌いなだけちゃうんか?そもそも漫画なんてモデルがあって当たり前のものなんやし他の作品の良いところ取りする事の何がアカンのか分からんな。YouTubeにあった鬼滅批評の方がよっぽど的を得てて納得出来る。
こいつワンピース信者じゃね?wwwwww
売れたら勝ちなんだよなぁ?
売れたら勝ちなら鬼滅アンチになんてならへんやろ。こんな奴をワンピ信者になすりつけんのやめてくれ。
「だらだらだらだらと無駄なシーンを僕の作品では続けます!」宣言かなw
お前の感想が劣化コピー
感想として思ってもいいけど
それを人前でいうのがすごい失礼。
好き嫌いなんてどうでもいいし、俺だってハリウッドの大作でも面白くないと思ったことはあるけどだからって劣化コピーなんて批判しない。
感想以前に人として終わってる、そしてこういうこと言うやつはだいたい屑だし、低能。
ただ鬼滅が好きか嫌いかは別に個人の意見でいい。
それをこうやって誹謗中傷してもいいと思ってるのが最低