
アニメってOPは手が込んでるのになんでEDは手抜きなの?
27コメント 漫画・アニメ総合
一枚絵をゆっくりスクロールするようなEDばっかで凝ってるの観たことない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591019103/
人気記事
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
スタッフロールがメインだからじゃね
これだな
本編終わってすぐテレビ消す奴多いからでしょ
録画だからOPもEDも飛ばすわ
ダリフラのトリカゴ
ダリフラは芸術点満点だったな
ただストーリーが……
走る主人公
四角の枠の中に映る今回の映像
EDで踊るアニメは名作
それを言うならEDで走るアニメじゃね?
まどマギのEDはオサレ
ハルヒとかは?
ひとりぼっちはEDの方が手が込んでた
ハイスクールDD
血界戦線
OPはテンプレ化がひどすぎて作画以外脳死で作ってる感ある
本当にセンスが試されるのはED
まどマギのEDは本編との対比でかなり良かった
天体のメソッドはEDありきだろ
神無月の巫女は逆に気合い入ってたろ
OPってよくよく考えるといらん
EDのほうがいらんやろ
血界戦線は動かしまくってるだろ
BLEACHのほうき星が流れたシーズンで毎回違うアニメーション用意したのにはたまげるぜ
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック好き
EDは余韻タイムだからあまり情報は要らないんじゃないか説
このすばのEDとかミニチュアっぽくてすごいじゃん
オープニングは逆にネタバレの場所
エンディングちゃんと見てるやついるんか?
ドロヘドロとかいう1クールで5個もED作ってる作品。ホンマにMAPPAは進撃も期待できるわ。