
アニメとかいうめちゃくちゃお金のかかる趣味
29コメント 漫画・アニメ総合
かかりすぎない?
アニメの聖地巡礼とイベントとコミケ行けばめちゃくちゃかかるよ
コメントする
引用元:
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
じゃあ辞めればいい
趣味の範疇を超えてる
家にいろ
見るだけなら無料じゃね
それで満足できるか?
本人が幸せならいいんじゃねぇの?
人の趣味口出すのは悪手っていうから
これ。
ニューヨーク行ったら40万、ヴェネチアいったときも40万円かかった
風景画像くれ
デスクトップの背景スライドショーに加えるから
行く自体はそんなに金かからねーよ 問題はそこで金をどれだけ落とすか
かかるだろ
ARIAとかラブライブの聖地巡礼するならめちゃくちゃ高級ホテルに泊まること必須だぞ
オーディオや車からみたら安い趣味だよな
巡礼する時間で他のアニメを見ろ
修羅の国巡礼
大して掛からないが?
かけてないやつはニワカ
雑魚が調子のんな
わかったら円盤買ってこいクズ
早くしろよ
タペストリーとフィギュアもだぞ
SB69の円盤が全部で6巻もあって死にそう
一回聖地巡礼するのに40万
コミケに40万
アニメのイベント5万
アニメオタクが趣味に使う平均的な金額は年に2万円らしいよ
円盤なんか普通買わない
まぁアニオタでも円盤買ってるのは数%ぐらいだしな
アニオタのみならそんなもんじゃね
どうせ視聴するだけでグッズ買い漁る奴は最近見ない
でかいイベント行くと3万飛んでいく
円盤もCDも漫画も買うから月10万ぐらい使ってる
賃貸契約の更新とかで来月生活ピンチだ
ニートが大半だから家でアニメ見てるだけのが多いんじゃね?
アニメに落としてる金って考えたらAmazonプライム・ビデオに年間3000円くらいだけだったわ
円盤なんて普通買わん見たけりゃ配信サイトやアプリ登録すればいいし
グッズぐらいだろ
幾らぐらいかかるんや?
まぁ彼女や家庭でもない限り好きな事にどんだけ金かけていいんじゃねぇの?じゃないと仕事なんかやっとられんだろ。親の金で大金をアニメに使ってる奴は論外だが。