
アニオタ「アニメは2011から2014がピーク!」 ワイ「ほーん、じゃあ見てやるよw」
29コメント 漫画・アニメ総合
ワイ「(結構面白いな…)」
コメントする
引用元:
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
その辺のラノベアニメすこ
声優のメインキャストもその辺りからほとんど変わってないんだよな
その辺ちょうど見てないわ
桜trickくらいしか見てない
12から14はゴミオブゴミ
けいおんあたりから最悪
2011はまどマギ、シュタゲやけど2012~2014て何があったか思い出せんわ
2006~2016やろ
2017ぐらいからなろうばっかになってきた
2009~2012やろ
取り敢えず最近のアニメはつまらないことは自明
2011が強すぎてその後数年間は相対的に低く見られがち
2011>2006>>>その他
2011年
まどマギ
IS
シュタゲ
あの花
タイバニ
アイマス
はがない
P4
ギルクラ
Fate zero
これもう全盛期やろ
この中の一個でもあったら即強い扱いできるレベルに最近ひどい
こんな強かったんか
化け物で草
なんで時代は進んでるのに面白さは後退しとんねん
全部見てたわ
完全に全盛期
ラノベもストックが尽きてなろうに手出した辺りが終わりの始まりやな
ラノベ中心の時点であれやった気もするが
深夜アニメの全盛期は2010年春アニメだぞ
異論は認めない
大学の頃、なのは見てたなあ
ワイも昔のが好きやけどそれは名作って言われる作品しか見ないからやと思う
知らんだけで今のなろうアニメみたいなゴミはゴロゴロあるやろ
ピークはハルヒより前
ハルヒ死ね
深夜アニメなら2006-2011じゃね
2012あたりからクソ率上がった感じ
本物の糞率は2006、2005が酷い
2015以降は記憶に残らんやつが増えた
古参じじい「今のハーレム主人公はクソ!ゲラルトとかスネークみたいなじじいが主人公ならわかるけどさあ」
これほんとすき
2011年がもう9年前という事実に身が震える
10年も前のアニメをまだひきずってるとか無いわ
2014ってそんな面白いアニメあったか?
まどマギが一番好きだったかな。
あの絶望と希望の駆け引きは何度見ても感嘆せざるを得ない
これはゾンビですか?
しか知らない