
外国人「日本のアニメキャラは顔芸やり過ぎて笑ってしまうwwwww」
32コメント 漫画・アニメ総合
・やたら目玉ひんむいた日本アニメ特有の怒りや高揚の表情の描写は笑ってしまう(イギリス)
・ディズニーのギャグ描写じゃなくて、日本アニメはシリアス描写でやるから笑ってしまう。あれをカッコイイと思ってる(ドイツ)
・クワッ!とかギロッ!みたいな表情が大袈裟なのはなぜだろう(フィリピン)
・表情がいちいち大袈裟みたいなのは日本の役者に言われる事だけど、アニメキャラも同じと思う(アメリカ)
・日本のアニメに慣れないうちはにらめっこしてるのかなと思ってた(イタリア)
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571816303/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
ワロタ
確かに
これはぼくも正直思う時がありますね
眼カッ!
確かに言われてみると大袈裟で逆に雑魚ぽく見えるな
なんか恥ずかしい
クリエイターが人付き合いも苦手なら芝居も知らないからそうなっちゃうんじゃね
外国の映画もそういうとこあるやん
わざと誇張してるひぐらしや幼女戦記を例に持って来るとか馬鹿なんだろうな
いやそれな
日本人「こうしておかずを口に放り込み、、、(眼カッ!)今ッッ!ご飯ハムッハムッ!」外人「いー・・・」
アニメあんまり見ないけど進撃の巨人観ててこれはかなり感じた
歌舞伎から来ています
雨トークのビーバップ芸人で演技を茶化して「凄いですよね!もはや現代歌舞伎ですw」みたく言ってたの思い出す
いやわからない話すまん
絵を動かすのが大変だから顔の表情で誤魔化してる
アニメ絵は記号だから無声でもわかる表情しなきゃいけない
日本人は過剰な演技を好むよな
一時期ハリウッド俳優の過剰演技の糞役者のゲイリーオールドマンが日本で人気だった
怒っている演技 大声を出す
怒っているが怒鳴るわけにもいかず堪えている演技 唇をかんで顔や拳をプルプル震わせる
本性をあらわす演技 目をひんむく
しみったれた雰囲気の演技 ボソボソしゃべったり味噌汁をすすったり
元々日本人は感情を出さないから言葉で表現するしかない
それだけじゃ絵的につまらないから大袈裟な表情をつける
アニメなめんな外人
日本じゃ実写でも同じだ
楽しんでもらえてるのか
大成功じゃないか
歌舞伎の流れだからな
特撮の口上もなかなか理解されなかった
バッティングでバットとボールがぐにゃぐにゃに曲がるのと同じで
アニメは事実と違うんだよ
最近になって顔芸キャラが増えたよな
ゴールデンカムイのアシリパさんの影響じゃないかと思ってる
顔芸で馬鹿にしながら笑うのが日本の様式美だぞ
顔で笑えたなら日本の感覚に近づけてるって事
誇って良いぞ外人アニヲタ
日本に居たら流れを知ってるからこういう流行なんだなって思うが
客観的に見たらそういう感想になるよな
劇画漫画のアニメ化からの過剰演出
初期の頃は声優だけだったけどそのうち作画までやるようになった
言うほど怒ってるとき目を見開くか?
アニメキャラは元々目が大きいからそう映ってるだけじゃない?
外国アニメのほうがヒドイと思うよ。
表現がオーバーなのは伝統芸やぞ。「味皇」で検索
尚、アメリカさんが自慢のカトゥーンの顔芸。
確かに思うけど、コメ欄 「外人」つってんのが腹立つ。きも
黒人白人はいいのに外人を差別用語と思ってるタイプ?外の人と書いて外人やで。外国人と何が違うんや?