
【京アニ放火事件】京都府警によって亡くなった35人全員の名前が公表へ・・・
28コメント 漫画・アニメ総合
「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警察本部は、きょう、亡くなった35人のうち、新たに25人の名前を明らかにし、これで亡くなった全員の名前が公表されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190827/k10012050701000.html
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566887675/
人気記事
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
結局報道すんのかよ
遺族が名前公開を拒否しているとはなんだったのか
遺族の気持ちなんて関係無い
マスゴミ様の利益ために公表します
警察庁の勝手な言いぶん
拒否しても無意味ってことだろ
しかし加害者の氏名は公表しない警察
犯人の名前が公表されてないとか別の世界線にでも入ったのかと思った
とっくに公開されてるだろ
うわ~
遺族の意思を無視して公表
日本最低だな
つか社外の人が何人かいたはず
そこくわしく知りたい
公表されたのかな
その前に京都府警の奴らとマスコミ全員の名前公表していけよ
災害で亡くなった人なら、遠方の親類に知らせる意味で報道しても
やむを得ないと思うけど、こういう場合は限られた知人がわかってればいいだけなんで
公表の意味はまったくないと思うわ
これからどう報道されるかをじっと正視する
予想通りか、善処が見られるか
マスコミのごり押し成功かよ。
そもそもなんでこの事件だけ特別扱いされて非公表なのかわからんかったわ
遺族が可哀想なのはどの事件も同じだろ
死亡者全てが記事にはならないよ
事故事件全てが報道されてないしな
それな。
実名報道は遺族の方々も結局は許可得たはずなんだしそこらへんもう仕方ないみたいなところはあるけど…
寄付した人の税金がどうちゃらこうちゃらって何なん
こういうのに国が首突っ込んでくるくらい大きな事件だっていうのは皆もうわかってると思うし話が色々めんどくさくなっちゃいそうだからなーって思う
いくら財務大臣が漫画大好き麻生さんだとしても、うーん…
響けユーフォニアムもう無理じゃね…?
残念だな
どっか他の会社で引き継げないかな
似たよな絵柄の会社は2,3社あるようにみえるけどな
なんで伏せてたんや…
悪目立ちしただけやんか
とりあえず生存デマ流してたやつは許せん。
マスゴミの圧力かよ
マスゴミ汚いな
名前出さなくていいとかいう気違いが多かったがまあ公表して良かった。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
生死不明をうやむやにされるより公表されたほうがいい
憶測が限界を越えると冤罪ガラケー女みたいなガセだけで動くバカどもを抑制できる
過剰な遺族側への攻撃を守る法律が作られるといい
生き残った負傷者34人の実名報道はさすがにないよな?
それはしなくていいと思う
実名報道って意味あんの?
実名報道は意味あるよ
遺族の許可得てるの?
被害者遺族の許可なくだったら今の時代はだと人権侵害だろ