
某出版社「電子書籍に反対です!そんな事しなくても売れる!!」
34コメント 漫画・アニメ総合
某出版社「電子書籍はじめました…。著者の要望に答えただけなんだからね!!」
草生えるわほんま
コメントする
引用元:
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
しかもコストかからんくせに紙と同じ値段とかいうおふざけ
10年前からタイムスリップしてきたんか?
サーバー維持代があってもデータのまま出せるのと中古市場一掃できるなら紙の本より安くてええと思うんやけどね
うーん、この手の人達はいくらになったら安いって認識するんやろか?
この程度じゃ安いと言わないもっと引けるはずってすぐ反論するし
ワイは本屋の値段の8割位がええな
自分は7割5分
雑誌が電子版を出そうにも断固として許さないはじめの一歩とかいう老害
年寄り漫画家「ワイの漫画は見開きが多いからダメ!」
電子書籍ユーザー「PCやタブレット見るんやけどあかんのか?」
電子書籍は読んでる感じしなくて好きじゃないわ
同感
分かるけど使ってみると便利さが勝つ
ページ捲る機能使うと読んでる感がでていいからオススメ
電子書籍はやればいいと思うけど紙は残してクレメンス
そうだね
自炊してる身からすると中古市場がなくなるのはそれはそれで困る
まあでも電子書籍の値段が下げられない最大の原因って
紙なんよね
紙の赤字分を電子で補填するわけやから
こマ?それなら紙の本なんてもう作らんやろ
電子書籍が高いのは単に電子書籍が売れないせいちゃうの?
なるべく大量に印刷かけたほうが一冊あたりの単価は安くなる。
なのに電子書籍が流行ると、紙本が売れる量が減るから、単価をあげなくちゃいけなくなる。
赤字って言うからちょっとわけわかんなくなるけどね
はよ出版社連合で統合サービス作ってくれやと思う
競争なくなるけどええか
日本電子書籍出版社協会でええぞ
横のつながりを作ってフォーマット統一してどこで買っても
どこにでも容易に移動できるようにするべきだとはワイも思う
電子書籍はNetflixとHuluとツタヤtvとゲオtvみたいな統一具合でやってほしいな
統一やったら値段上がっていきそうな気しかしないんだが…
別に漫画とか1冊500円くらいで適正値段だと思うし電子書籍だからといって値段は別に下げんでもいいわ
本は普通に紙で読みたい
画面疲れるわ
なお電子書籍サービスの潰れ具合
数年前にもう大体収まった
そういやサービス終了して読めなくなったやないけ!
やっぱ電子糞やなってブチ切れてた人が
いやいやサービス移行ってアナウンスしてたしそれ移行も個別対応してるで
って言われたって話がつい最近あったな
電子書籍サービスは乱立しすぎ
まぁ本屋とか印刷業界との繋がりあると
強く電子化言えんのやろなぁ
紙の本もよほど大切に保管せんと意外と傷むかし場所もとるからな
ワイは電子書籍でしか漫画買わんけど、全部20~50%ポイント還元やから
紙で買うより圧倒的に安いわ
紙の方が良いわ(老害)
紙がいいと思っていた頃もあったな今は電子書籍一択
紙か電子書籍か以前に本は定価で売りすぎ
旬が過ぎたら割り引けよ
だから中古本が横行する