
グリッドマンって何が面白かったんだ?お前ら教えてくれ
44コメント SSSS.GRIDMAN
友人がうるさいんで全話リアルタイムで見たがまじでわからん
SSSS.GRIDMANの記事
まだデータがありません。
コメントする
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558173346/
SSSS.GRIDMANの記事
まだデータがありません。
人気記事
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
ふとももとか
黒タイツ
えちちなところ
つまり友達の好みレベルがゴミ
懐かしさと太ももと胸
上半身担当の下半身
お前ら…乳と太ももしかねぇじゃんか
評価はSSSランクって言う為だけに話題作りされたアニメだぞ
ヒロインがかわいいのもあるけど内容も面白かったよ
全体的なクオリティも高かったしな
寝言は寝て言え
俺の友達も脳死でこれいってたわ
女の子が可愛い
武史のキレ芸
カーンデジファー様のお仕置き
誰もが皆ヒーローになれるよ
電光超人グリッドマン
→安っぽい。グリッドマンのアクションはスピーディーでスゴイ
SSSS.GRIDMAN
→グリッドマンの殻を被って雑多なパロディやりたかっただけ
アカネや六花の商品売りたかっただけ
安っぽい?
おまえ、脳みそが何者かに侵略されてるんちゃうんか?
音が出て光るアクションフィギュアみたいなの持ってたわ
ホントは別売りの合体パーツも欲しかった
ゴブスレの上位互換だな
けどゴブスレの方が見てて面白かったよ
特撮を愛しすぎてしまったクリエイターの苦悩の話なのか
対人関係とか辛いけど趣味を心の支えにして頑張るんやでって話なのかがわからん
SSSSのグリッドマンの食玩ほしい
モブの女子高生の生態の描写が生々しいところ
円谷作品にしては脚本は全体的にお子様向け感は否めないけど
時代を先取りしすぎた設定と武史の徹底した隠キャっぷりと最終回の展開は良かったよね
小さくされて掃除機に吸われる回がこわすぎた
可愛い女の子と特撮っぽい戦闘シーン
アカネがは?何これもうロボットじゃんみたいに言うシーンほんと好き
他のアニメに比べて特別女が可愛いとも思わん
あの眼鏡
結局最後まで何の約にもたたなかったよね
怪獣の弱点を閃くとか知識面でも役にたたなかったし
せめて全員小さく出撃して合体するってアイディアを思い付くとか
そういう見せ場があればよかったのに
ただ場を乱しただけの存在に終わった
あれは神様にとっての理想的な友人が世界を壊す方に加担する事に意味があるんやろたぶん
面白くない
はなからトリガーには期待してない
普通に世界観じゃね?
原作知らん人は色々考察しながら、
原作知ってる人は最後に燃えて
言葉じゃなくて演出で語るのもよかった
冗談はさておきSSSSはなんかグリッドマンらしくも円谷らしくもなくて、期待したのとは違ったなぁ
良くも悪くも長谷川圭一らしいお話だったと思う、結局原作グリッドマンをどう扱いたかったのか
あと何の変哲も無い回に尺使いすぎた感じがしてテンポが悪い
お前ら太ももと乳しかどうせ見てないだろ
そうだが?
むしろあれが目当てで見てた
完全に雰囲気アニメだよね
でも雰囲気はおもしろかった
とくに1話目は最高
特撮アニメ風、少女漫画アニメとして見ると面白いです。
曲だろ。OPに全て詰まってる
俺は二話でアカネの足の裏でやられたわ…それ以来足の指とかに興奮してた。正直六花はどうでもいい。
特撮版しか見ていない人間には違和感
違和感どころか、憤慨してる。
5話まで見た自分を褒めたい
これはかなり割り切る必要性があると思うぞ。割り切れる奴だけが楽しめる。
特撮からのアニメ化で違和感はめっちゃあるが、それは向こうも分かってるから、寄せる気もないだろう。距離おいて暖かい目で観るのが吉。
面白くない部分なんてあったか?
アニメしか見てないとその程度の感性しか
育たないんだろう。
「円谷」を名乗るのやめてほしい特撮の神様の名が腐る