
アニメ「くまみこ」の最終回って評判悪いらしいけど、何がダメだったんだ?
33コメント 漫画・アニメ総合
見たけど別に悪くなかったが
コメントする
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542203796/
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
原作にないらしい
同時期にやってた「ふらいんぐうぃっち」のラストもアニオリだけど
そっちは評判よかったぞ
悪くないよ
アンチの必死の風評に乗る馬鹿が多いだけ
お前がそう思うならそれでいいだろ
そうなのか
好きな作品だから見るの不安だったが思ったより酷くなくて良かった
どうみても精神病にしか見えんから
確かにちょっと極端な反応だった
でも人と接すことの少ない年頃の女の子だし仕方ないのかなあって
最初は物凄くお前らも喜んで見てたしな
あのラスト悪くないって言ってるやつはじめて見たレベル
まじか
途中あれだが割りと最後は原作っぽかった気がした
終わりよければ全てよしみたいな
好きだけどな
俺も好きだわ
よしおくんの強引さがちょっと過ぎる気がしたがまちちゃん頑張って成長したかなあって
結局見てないんだけど胸糞とだけ聞いた
原作好きなら見て反応教えて欲しいなあ
声がでかいアンチが騒いで自分の意見を持たないニワカまとめ民が同調しただけだぞ
ももクロやサムゲタンと同じ
実際よくも知りもしないニワカが話だけ聞いて言ってるだけ
なんかみんなまちちゃん好きだから同情して評価低いのかなって思えてきた
アンチじゃなく原作好きがキレたんだが…
役所の奴とクマが主人公を都会嫌いにさせるためにトラウマを植え付けてそのあとクマが慰めて依存させてたやつか
あそこで終わっちゃうとそうなるかもなあ
2期があると良いんだが
×原作好き
○自分の理想しか受け入れられないks
作者がブログで本音言って余計炎上して謝されてたのは覚えてる
原作者は謝って
脚本家は逃げたという
普通に見てたら最終回はうわ・・・って思うはずだが
最後にやっぱり都会行きたいの一言あるだけでも全然印象違ったと思う
これは実況や本スレでもよく言われてたな
エンディングだけ好きだった
特別原作好きじゃないけど展開いきなりだと思うし若干引いた
円盤だと大分セリフが変更されてるらしいが
あれ、最終話の後に、もう一話くっそ平凡な日常回やって締めたら良かったと思う
まち「あたし、都会の学校に進学する!」
ナツ「まち…懲りたんじゃなかったの?」
まち「仙台はちょっと都会過ぎただけよ!もっと初心者向けの都会に行くの!」
みたいな感じの話をして、まちとナツは今日も仲良しですみたいな締め方なら良かったと思う
よしおが仙台で石を投げられたと明言してたりね
普通に村おこしだけのためにトラウマデカくして笑ってるとかね
人の感性はそれぞれだからとやかくは言わないが、実際最終回はヤバイって声が上がってるんだから少なからず嫌悪感を持った奴がいたってこと
面白いかは別として原作と実はあんま変わってないという
原作はさらにそこからそもそもよしおがヤバい奴ってネタが展開してるけどな
確かに怖かったけど最初の設定から意味不明じゃん