映画「名探偵ピカチュウ」、中国でアベンジャーズを抑え興行収入1位に
41コメント 漫画・アニメ総合
ハリウッド映画「名探偵ピカチュウ」が10日、中国本土で興行収入ランキング1位になった。中国電影数据信息網が11日明らかにした。
このアクション・ミステリー映画の劇場公開初日の興行収入は7516万元(1元=約16円)に達した。
2位はマーベル・スタジオ製作のスーパーヒーロー映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」で、興行収入は2796万元。3位はレバノン映画「カペナウム」で、興行収入は1297万元。
https://this.kiji.is/500224921148130401
引用元:
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
つええ
中国で任天堂は展開失敗してるもんだと思ってたわ
ポケモン人気はどうやってつちかってたんだ
まえにポケモン新作で世界10何言語、中国は2言語対応とか言ってた記憶
きっちりローカライズ頑張ってきた結果
ポケモンパワー強い
中国でソードシールド爆売れ確定
ポケモンブランド人気すぎでは
バトルで相手殺すわけじゃないポケモンは中国で出すのも余裕だろうな
これはいい追い風
地球がニシ状態
ざっと計算して12億か
これが中国では大体どのくらいの位置なのか気になるがとりあえず日本の興収と比べて二倍くらいだな
凄い
思ったよりしょぼい
これじゃ最終150億円くらいか?
制作費からして全世界300億円は稼がないと赤字やぞ
中国であんま人気ないだろうしヤバイんじゃないかこれ
ただ中国でここまでポケモン人気ってのはおれもビビった
うーんこの
あんまり制作費かかってないって聞いたけど実際どうなん?
150~165億円で俺の情報不足もあるかもしれんがあんまりはっきりしてない
ただもう制作費は回収済み
初日で回収したってどっかで見たで
これだけ世界中で成功したら、ゲーム映画との実績としてバイオ越えもありえるか
バイオがどんだけ行ったか知らんが
バイオは300億くらいだったはず
アベンジャーズはアジアで商売したいなら
もう少しローカライズしてくれないと
韓国でも中国でも日本円にして100億超えの大ヒット
日本でそこまでヒットしてないだけやで
むしろ日本以外のアジアでも記録的ヒットしとるがな
中国なんてアメリカに肉薄するレベルの売り上げだったし
何を言ってるのかわからんがアベンジャーズは3週目で中国でもやべえほどヒットしてんぞ
ピカは所詮3週目のアベに勝っただけでアベとは比較にならない
ただ相手が世界最大級だから別にアベに劣ると言っても問題になるわけでもない
アベンジャーズはホント日本人気出ないよな
アメコミ好きな人が少ないってのはあるだろうが
バイオは比較的低予算で高収益というあまり見られないタイプの映画だった
今度はミラジョボ夫妻でモンハンだから、同じ感じにできるといいんだけどね
人気あるって話だったので、こないだようやく一作目みたんだけど想像以上にグロかったわ
ゾンビがグロいとか以前に、人間がコマ切れや輪切りになる場面とかが普通に描かれてて
これは無理ィ・・・ってなった
バイオはまぁゾンビ映画だから予算も抑えられそうだがモンハンはそうはいかないし低予算にはならんだろたぶん
中国市場がデカすぎる
コナンやドラを簡単に抜き去ってしまったな
さすがに世界のピカさんは国籍を問わない
世界のピカさんでちょっと草生えた
バイオハザードは全世界興収が全て6作合計で約1233億3229万円
一番良かったのはファイナルで約312億らしい
凄い
市場規模がポケモンどころかこち亀以下のアベンジャーズさん…w
1位★ポケモン 9.9兆円(900億ドル)
2位ハローキティ 8.8兆円(800億ドル)
3位プーさん 8.3兆円(750億ドル)
4位ミッキー 7.7兆円(700億ドル)
5位スターウォーズ 7.2兆円(650億ドル)
6位アンパンマン 6.6兆円(600億ドル)
7位ディズニープリンセス 5兆円(450億ドル)
8位マリオ 4兆円(360億ドル)
9位ジャンプ 3.7兆円(340億ドル)
10位マーベルシネマティックユニバース 3.5兆円(320億ドル)
11位ハリーポッター 3.4兆円(310億ドル)
12位スパイダーマン 3兆円(270億ドル)
13位ガンダム 2.9兆円(260億ドル)
14位バットマン 2.8兆円(250億ドル)
15位ドラゴンボール 2.6兆円(240億ドル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30位こち亀1.8兆円(163億ドル)
38位★アベンジャーズ1.4兆円(129億ドル)
80位★名探偵コナン0.63兆円(57.7億ドル)
1ドル=110円計算
こち亀って何でそんなに儲けてるの?
マジでアンパンマン入ってあってワロタ
マジな話日本だけでこんなに行くもんなのか…
アバター越えもあるんじゃないかってくらい成功してるアベンジャーズの新作と
日本で圧倒的なコナンとぶつかる羽目になった割に、日本でも健闘してるって評価らしいし
よかったな
初週末は日本でも興行&動員数で1位とったし、合格
セカニシ
アベンジャーズくっそ雑魚いなwwwwww
やっぱ任天堂が世界一だわwwwwww
中国ってゲームのポケモン出てるの?
本家は知らんけど
ポケモンGOはいまだに実装されてない
位置ゲームだからかな
ついに中華でもポケモンブームか
見た目が悪い静止画であんだけネガキャンしたのに
そういやゴキちゃんはゼルダでも写りが悪い瞬間の
スクショ貼りまくってクソグラクソグラ言いまくってたな
さすが天下の任天堂