
【ワンピース】ルッチさん、覇気なしルフィに負けたくせに再登場してイキるwwwww
ワンピース
 なんやこいつ 
  
 
ニカルフィにワンパンされそう
今更通常のゾオン系が出て来てもw
 >>12 
 無能力でも4皇になれるんやから関係ないやろ 
イキっては無いやろ
 後付けで六式が覇気になったから尚更やばい 
 鉄塊という名の武装色使って負けるとか… 
ルッチの一番面白い所ってこっちが聞かなくてもベラベラと自分たちの手札と暗躍なはずの組織を講釈するところだよね
ルッチもフーズフーレベルって思うとよええ
今からまたルッチと戦わんでいいやろ
イキるってのはせいぜい潰しあってくれ海賊諸君とか言ってニチャアしてたCP0みたいなやつやろ
 >>20 
 その人は社畜の悲哀を醸しながら死んだぞ 
 >>1のカク可愛すぎん? 
 2年経ってキュートさに磨きがかかっとるやろ 
 >>122 
 キリンに侵食されてまぶたがついたんやな 
寡黙な印象あったけどそうでもないんだな
 >>193 
 カクカリファに悪魔の実を食わせるとことかもやけど 
 仲間内やと割と喋るでこいつ 
しれっと映画に連続で出てるしワールドシーカーにも出てる人気キャラ
 タイマンで世界最強に勝っちまったからな 
 ベラミーよろしくワンパンでしょ 
 なんで2年間時が止まってるみたいな前提やねん 
 ルッチだってルフィ並に修行した可能性あるやろ 
ボニー加入はある?
ルッチは潜入任務で体鈍ってたのを2年で鍛え直したから今は七武海レベルやで
 >>26 
 動力めっちゃあがって狼に驚かれてなかった? 
 >>127 
 つまりまともに鍛えられる2年間を過ごした今は当時とは別人や 
 こいつらも成長しとるんやろ 
 まだ若そうやし 
 >>28 
 ルッチ登場時28歳 カクなんて登場時23歳やからな 
 カクなんて若手のホープやろ 
カクは悪魔の実に慣れてなかったで言い訳できる
 >>51 
 でもどんなに強くなってもまたあのキリンで戦うのかと思うとね… 
ルッチやカクも実は古代種だったのがこの2年でわかったの手があるぞ
 >>72 
 キリンの古代種ってなんやねん 
 >>75 
 麒麟 
 >>78 
 なら古代種じゃなくて幻獣種じゃないんですかね 
 ルッチ戦の時のルフィ 
 ギア3まで 
 ギア3も1回使うと体が小さくなるリスク付き 
 覇王色すら覚醒してない 
 
 
 今のルフィ 
 ギア3のバリエーションをノーリスクで乱発できる 
 ギア4を2種類使用可能 
 ギア5として能力覚醒 
 武装色の更に一段上の桜流使える 
 見聞色の更に一段上の未来視可能 
 覇王色覚醒 
 覇王色を纏える 
 
 
 ルッチ 
 CP0の戦力的にせいぜいドレークなどの最悪の世代負け組や白髭の隊長格と同等クラス 
 
 
 勝てるわけないやん 
なんかスカしてるからルッピにボコボコにされて醜態晒して欲しいわ
 ルッチの実力うんぬんより一味が強くなりすぎてどうにもならんのや 
 それこそ四皇かちょい下ぐらいやないと相手にもならん 
今のルッチってフーズフーより強いんかな
 >>37 
 元々2年前時点でCP9歴代最強認定されたのルッチなんやからフーズフーとは格が違うやろ 
 ルッチと肩を並べた云々はあいつが自分で言ってるだけやし 
カリファクビになったの?
 >>41 
 ブルーノとカリファは映画に出てきたぞ 
 ジャブラクマドリフクロウは消された 
CP9最弱論争で話題にすら上がらないネロ君可哀想
ウィーブルってなにしてんの
 カク→嵐脚の達人 
 ジャブラ→指弾の達人 
 ブルーノ→鉄塊の達人 
 チャパパ→紙絵の達人 
 
 こうなるとルッチ→剃、カリファ→月歩なんか? 
 >>217 
 ルッチは六式全ての達人やろ 
 六王銃使えるし 
 >>217 
 ジャブラは鉄塊やろ 
 かけたまま動けるし 
 そもそもベガバンク殺すとしてもベガバンクも強いからな 
 ほぼ無敵のシーザーが殺せないやんも 
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!


