
スパイファミリー第二期のOP(バンプのSOUVENIR)、微妙すぎるwwwwww
4コメント SPY×FAMILY
微妙過ぎんだろ…
曲はええけど絶望的に作品と合ってないな
髭男どこ行った
もっかい髭団でええやん
なんでパンプやねん
イマイチ盛り上がらん曲やな
ミックスナッツが良すぎたってのはある
結局OPの歌が売れただけのアニメやったな
BUMPは少年感が売りだから
女寄りの原作には合わないな
月虹めちゃくちゃええやろあれ
あとsmall worldはめちゃくちゃあってたらしいすみっコぐらし知らんが
OPなんてどうでもええやろ
アーニャが動いてるだけで覇権や
アニメーションはガチやね
めっちゃええやん映画レベルやろ
作画だけじゃなくて演出もうまい
映像めちゃ綺麗やな
映像作ったの荒木哲郎かよ
よく仕事受けたな
>>61
まあWITだし今暇だったんだろ
これはあんまやる気のない時のBUMP
まあ最近のBUMPはED向きなんやけどコナンとか
ヒゲダンの後に主題歌やるとか罰ゲームやな
東リべ2期もクライベイビー超えるの無理やろ
最近でBUMPが本気出したのいつや?
コナンも別にって感じやったやろ
>>114
ポケモンコラボのやつ
>>114
aurora、アカシアくらいやろ
最近のBUMPはアカシアだけ好き
髭男のが全然マシやね
アカシアが良かったのはポケモン自体割とBUMPと相性良かったからだろう
BUMPって友情とかを歌うと良いけど家族愛のイメージ全く無い
何回聞いてもサビの途中で無音になるのが致命的すぎるな
もっとバックミュージック厚くすればなんとかなりそうやのに
ラスサビはちゃんとしてくれるんやろか
BUMPとコメディ作品はあまり相性良くないわね
現在日本最強の髭の後じゃ全部見劣りするわ
オーロラアークで持ち直したと思ったのになあ…
Auroraからだいぶ曲溜まったんちゃうか?そろそろアルバム出してほしいわ
>>157
ライブでやった曲あるからそろそろ出るやろ
スレ見てるだけでもいかに日本人がサビを欲してるか分かるわ
米津がKing Gnuの白日にサビ入れたら売れるでって言って大ヒットしたらしいからな
>>195
米津凄えな
>>198
小室ファミリーみたいに米津ファミリーできそう
でも毎週聞いてたらハマってきそう
コナン映画の主題歌はなんとか繰り返して聴くと慣れてきたが、この曲もそのタイプなんか?🤔
引用元:
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメントする
バンプがダメというか、シリアスから入る後期曲にしては平和な感じに寄ってる気がする。
うーん、良い曲といえば良い曲なんやけどこれならEDで良くね?て感じ。やっぱアニメのOPはサビで盛り上がるパートがないと微妙になる。
この曲の、この目が選んだ景色、のところ、ドラムとコーラスの感じがなんかの曲に似てるなぁと考えてやっと思い出した。
George HarrisonのI got my mind set on youだ。
James Rayの原曲の方じゃなくて、Harrisonのカバー版の方。
この曲の、この目が選んだ景色、のところ、George Harrison版のI got my mind set on youに似てない?