
【疑問】コロコロコミックを中学まで読むやつが存在しない理由
30コメント 漫画・アニメ総合
なんでや?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629554367/
人気記事
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
漫画というよりは情報を仕入れてた
なんでやろな
めっちゃスムーズに切り替えていくよな
お色気漫画がないから
武者頑駄無中谷悦次郎王下七武海
一回買うのを忘れると後のも買わなくなるタイプ
デュエマの漫画エグい展開多すぎんよ
ザキラに負けて父親もヤカンマンもはくおうも何もかも奪われてからの修行編すき
ラストバトルも熱かった
ただザキラ消えてから微妙やったわ
子供向けやしな
ワイ中1頭まで買ってたけど頭おかしいやつも買ってて同じ扱いにされたくないからやめた
コロコロ←小学生
ジャンプ←中学生
マガジン・チャンピオン←高校生
小学生でも低学年かせいぜい中学年までやろ
まだコロコロ読んでる俺って一体…
だいたい小6くらいでジャンプにいくから
中二までは読んでた
ジャンプに移る瞬間ってなんなんやろな
漫画より特集ホビーに興味なくなるからや
これやろな
周りのヤツらがそのオモチャで遊ばんなら買わん
20超えるとまた読み返したくなる
コロッケとひかわカービィとドラベース全巻買ったわ
漫画の内容的にも中学生以上が読んでたらおかしいやろ
こどもの1年は長いからな・・・
3か月ひと時代よ・・・
好きな漫画が一通り終わった中1まで読んでた
ザキラ倒したのもそのころやったし
兄弟おったら読むよね
ワイ小学生時代友達の兄ちゃんのヤンマガ毎週読んでたら親にバレて何故か殴られたわ
そっからコロコロだけ許された
ワイは今も読んでるけど
コロコロコミックはエロが足りない
その点ボンボンって凄いよな
大学生が読んでても違和感ないわ
ワイハガレン全盛期やったからコロコロ→ガンガンやったわ
ジャンプ漫画の話単行本レベルしかついていけんかったな
コロコロ卒業した後は月刊誌や週刊誌は買わんくなったな
単行本派になった
昔は中学生まで対象やったと思ったがな
ミニ四駆とかベイブレードとか中学生までプレイヤーおったやろ
周りの友人がカードゲームやベイブレード媒体で遊ばなくなる&漫画を読む理解力が成長してコロコロ作品じゃ物足りなくなる&友人と話す漫画の内容がジャンプばっかだからコロコロ読んでも話題提供にならない。って所やないやろか。