
ダリフラってどうすれば面白くなったの?
29コメント 漫画・アニメ総合
キョリュウの姫をラスボスにしたらしたでつまらなかったよな
かといって外宇宙もキツイ
コメントする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554941881/
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
デブ無双にしたら或いは
デブの相方がメガネになったの今でも謎
全てが中途半端だったからどれか一つに尖らせればよかったんちゃうか?
ワイエアプだけど
ゼロツーが空っぽになったところまでは楽しめたんやがなぁ
いきなり宇宙て
ミツルがホモなら同性愛者としてメガネとの相性がいいってのはわかるし
デブとココロも失恋の搭乗者として相性がマッチするって展開にもできたはず
本のとこまではよかった
博士の回想がエヴァからダメ
ミクちゃんをもっと使え
ミクとその彼氏のゾロメって全然掘り下げられなかったよな あんま成長もしてないし
個人的にはやっぱ002なんじゃないかと思う
002は一人で死ぬべきだった説あるで
ワイは好きだから今のままでええよ
そもそも中盤までは脚本がすでにあってそのあとはライブ感で決めたっていってたんだよなw
たぶん視聴者予想と反したことやったろうと思って迷走したんだろうなって思う 無理があるもん
ゼロシリーズ雑に使いすぎやろ
明確な敵なんてあやふやにして
終末世界で人間関係の
ドロドロやり続けてた方が人気は出てた
普通に面白かった
名前とかによる個人の差別化とかいろいろと伏線貼ってたのにそこらへん全然うまく話しに盛り込めないんだよな
ただヒロが名前つけただけになってるし元々のヒロにもどってもただのガイジになってただけだしな
ミクゾロメが主人公のがよかった説
最初えちち展開で釣ろうとしてたんやから最後まで突き通せばよかったのに
これもあるよな
子供が自分達だけで性知識含めて成長していくだけのストーリーでよかったやろ
世界観なんか無視して人間関係を描くべきだった
これはある
せっかく序盤コツコツ人間関係周りやってたのに
矢吹の無駄遣い
インベイダー要素カットしてオトナ達からの解放を描けば良かったんやないか
嫌いではないんやがなんかどっかで見たようなシーンのツギハギやなぁという陳腐臭が一番ガンだった気がする
宇宙は話にならないけど
それ以前に敵に魅力もないし戦闘がつまらないし、ピンチ→ラブラブ無双の繰り返しもキツかった
漫画見てて思ったけど
2話くらいから突然ToLOVEるが始まるのが一番良かったかな
女関係全部取っ払えばそれだけで面白くなるよ
結局ヒロとゼロツーしか要らなかったから
あの無駄なカプキャラ全部消して本筋を丁寧にやれば良かったわ
尺無駄に使いすぎもしくはやりたいことに反して尺が足らなすぎ
ヴァルムの伏線もっと出した方が良かった
大人への不信感とか散々煽っておいて結局黒幕はぽっと出の統合思念体とか中学生の妄想でもそんなんやらんやろ