漫画やアニメ見てて”推しキャラ”がいない奴が理解できないんだが
27コメント 漫画・アニメ総合
普通漫画やアニメ見てたら好きなキャラに感情移入したり応援したり生き残って欲しいと思ったりするもんやないか?
漫画アニメ見てて推し作ってない奴って何が楽しいんや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624938813/
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
推し脚本とか監督ならおるで
興味ないね
作品そのものが好きとかあるやん
感情を失ったから感情移入できんのや
なんか推しって言い方が凄い気持ち悪くて苦手
好きなキャラはいるけど「推し」なのかっていわれるとな
「別に推薦はしてねえわ」ってなる
美少女系のソシャゲなら分かる
普通の漫画は分からない
いうて最近のオタクは感情移入してなくね?
嫁にしたいとかママにしたいとか言って都合のいいチョロい女を眺めてる印象
線で見た方がええよ
お気に入り割と死によるし
主人公以外の「推し」を作るのは勝手だけど
思い通りの展開にならないからって文句言うなよ?
絵じゃん
いない作品の方が多いわ
単純に面白い作品とか主人公が好みとか作画目当てとかいっぱいあるやろ
主人公が好みってそれ推しやん
推しキャラ言うか主人公が1番好きになれん漫画はしょうもない思う
キャラ好きとかじゃなく普通にストーリーが気になるとか考察を楽しむだろ
そのキャラに興味がなくなった時の虚無感が来るのが怖いから作らないようにしてる
推しキャラってどうせエロいかどうかだけやろ
「推し」って言い方がキモい
キャラに感情移入もしないし推しもいないけどアニメは好き
だから萌えアニメとかアイドルアニメとか少女アニメは見る意味が分からない
今期だとVIVYとか不滅のあなたへとか見てた
登場人物全員嫌いだけど好きってアニメあったぞ
そいつらが全員不幸になるから好きだった
推しって生活捧げるレベルのこというんちゃうの
机のまわりそいつのグッズだらけにしたりさ
そのレベルで入れ込む作品ないわ
いうて進撃の巨人や鬼滅の刃やPSYCHO-PASSに推しキャラとかおらんわ
みんなはおるんか?
みんなライナー好きやろ多分
マキシマさんほど愛嬌のある敵もなかなかおらんやろ
「〇〇は俺の嫁」が「ワイの推しは〇〇」になっただけやぞ
ラブコメとか萌えアニメはほぼ見ないしな
理解できん
ジブリ作品とか大抵の人別に推しなんかいないけど楽しめるじゃん、そういう感覚で作品見てるよ
むしろあちこちの作品に推しができてる人の方が理解できん