
昔のオタク「僕たちはオタクでーす!気持ち悪いでーす!」キャッキャ
36コメント 漫画・アニメ総合
今のオタク「僕たちの趣味を気持ち悪いもの扱いするなああ!!!!!」
何故なのか
コメントする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618300354/
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
攻撃的なやつほんと増えた
ちゃうで
自分たちでワイらキモいオタクでーすw
言っておきながら、キモいねって言われたらキレる
早口でな
これやな
やたら自分の趣味を世間に認められたがってるよな
棲み分けしてたのにファッションヲタがウザいだけやろな
ただインドア趣味なだけよな
オタク自称出来る程なんか極めとんか
言うほどキャッキャしてたか?
陰で生きたやろ
昔のオタク「リア充爆発しろw」
今のオタク「チー牛きっしょ」
オタクが気持ち悪いって価値観はたしかに古い
10~13年前辺りが1番楽しかった
閉鎖的だけどニコニコやアキバが盛り上がった時期
オタクは気持ち悪いです、って自称する感じ
電車男やニコ厨にとっくに占拠されて以降のアキバじゃねえか
バスケットコートがある時代まで戻らんとあかんやろ
今の人たちはオタクというよりただのアニメファンやろ
なんでこんなこと知ってるのって言うような知識あるのがオタクやし自称するもんでもない
それなw
ただの消費者やろw
昔のオタクってのはある種の金持ちだった
特別パソコン持っててみんながやってないネットを操り高いオタクグッズ買いあさった
携帯・スマホ流通以降はオタクとは別物
ワイはただアニメを見て消費してるだけのアニ豚です
みんなオタクになったんやろ
楽やから
昔のオタクは達観してるから反応しない
電気街でアニオタの会話耳に入ると
文化は自分達が回してるみたいなの多いわ
SNSでオタク同士気軽に繋がれて群れるようになったから攻撃性が増したんや
ワイは今でもオタクは恥ずかしいモノで隠すべきやと思ってる
ちな22
SNSで他人と関わりやすくなったから攻撃的な面が目に見えるようになった
本質はあんま変わっとらん
アニメ化が嬉しくなくなったのはいつからやろ…
オタク友達にキモいが冗談として通じなくなってきとるよな
自分が最初に在籍していた時期を持ち上げてるだけでは?
ちな自称イケメン
みたいなやつ多すぎやろ
自分語りするやつは自称フツメンが多い印象
ワイはマッマにもキモいって言われてるわ
昔はオタクを馬鹿にしてた陽キャ層がメインやし
内心オタク呼ばわりされたくないってのがあるんやろな
今のオタク「俺オタクだし!オタクはカッコイイ!」
昔のオタクのほうが日陰者自覚してた
いや無理があるわ
昔も今も変わらね
スレタイの昔のオタクは正確には電車男以降のオタクだな
オタクはキモいって偏見を1番持ってるのはオタクだから気になるんやろ。
SNSで群れるオタクが一番キモい
あといい歳して現実みないあたりも好かん
オタクは臭いし、気持ちが悪い、気分を害する、不愉快