![](https://i0.wp.com/manga-ch.com/wp-content/uploads/2022/04/12c9714b.jpg?resize=116%2C116&ssl=1)
鬼滅作者「めっちゃ稼いだので辞めます」 集英社「頼むよ~」
28コメント 漫画・アニメ総合![鬼滅作者「めっちゃ稼いだので辞めます」 集英社「頼むよ~」](https://i0.wp.com/manga-ch.com/wp-content/uploads/2021/01/main.jpg?fit=596%2C840&ssl=1)
作者「いやもう稼いだんで」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619215403/
人気記事
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
漫画なんか描くの好きじゃなかったら続かん
ジャンプで連載するってことは一発当てたいってことやろ
短編見たけどあの作風ならアフタヌーンとかっぽいのにあえてジャンプなのは一攫千金目指した策士やわ
いくら稼いだかにもよる
でも尾田が働いてる理由がマジでわからんわ
おまえに金のゆとりがないからそう思うんやで
尾田くんは一つ上の段階にいる
尾田くんの凄さがわかるな
鬼滅の作者って1000万ぐらい稼いだんやろな
1000万ドルなら行ってそう
桁2つ足りない定期
尾田は年間30億円だった気がする
鬼滅大好きやけど次こんな上手くいくと思えん
打ち切られなかったとしても極論しか言えないガイジに落ちぶれたって叩かれそうだから描かないでほしい
ダラダラ続けてるだけやしな
岸本→サム8(全5巻)
島袋→ビルキン(9週目からドベキング、全3巻打切り、テンテン小栗に19話最終回?!笑→次週打切り)
師匠→バーンウィッチ(大ヒットではないがヒット1巻20万部売上達成)
松井→逃げ上手(アンケ好調ヒット作品入りは確実か)
べるぜバブの人→うーん…。(個人的には好き)
スケダンの人→連載は続きそう
矢吹先生に悲しい過去…。
師匠と松井しか成功しなそうなんだが
このコピペ滑ってないか
雑誌を背負ってるって自覚が足りんわな
アニメの作画のおかげであって漫画のおかげやないからな
いうてこれでええやろ
他の作品作っても鬼滅より売れるわけないし叩かれるオチしか見えない
ホンマにろくに表出ずに消えたな
表に出てないのに嗅ぎつけてきた親戚を名乗る謎の人たち現れたんだから恐ろしい話やで
出たがりでベラベラ喋る奴より作品の為にええやろ
ドラゴンボール終了時鳥山「隠居して趣味のプラモ作りまくるわ」「気が向いたら短期連載くらいはするで」←こいつが許された理由
レベチだからやろ
鬼滅ってどんだけ稼いだんやろ
かぐやの作者ですら宝くじレベルで稼げたんやろ?
鬼滅とか宝くじ何回分や
映画が話題になってた頃の時点でもう30億って言われてなかったか
発行部数が一億五千万やから印税だけで60億は稼いでるな
単純にジャンプの方針が変わっただけやぞ
引き延ばしは悪だということに気づいたんや
今じゃどんな作品でも早めに終わらせる
ビルキンは犠牲となったのだ
富樫はいまだに描き続けているというのに
続けてはいない定期