
【悲報】週刊少年ジャンプ「仄見える少年」、30話で打ち切りへ
27コメント 漫画・アニメ総合
重版出来でも打ち切りなるんだ…
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1616649492/
人気記事
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
末期のBLEACHは初版50万部以上刷りながらも打ち切られたんだし5万程度じゃ残当
いつからブリーチが打ち切られた設定になったんだ
作者本人が辞めたがってた説があることぐらい知ってるが、終盤ほぼドベ争いしてた上にあんな終わり方したら読者目線では打ち切りでしかない
千年血戦編あんなに長々とやってたのに打ち切りやったんかアレ。普通に締めが雑すぎただけじゃね?
ラスボスの過去が明らかにされてない時点で打ち切りだろ
あそこからラスボスの回想を手短にまとめるのって難しそうというかテンポ悪くなったろうしあんなもんで良かったと思うけどな
モリキングより話数少ないんだな
モリキングは終盤粘りを見せた
この漫画はあっけなく終わった
作画担当はまだチャンスあると思うから頑張ってほしいわ
初期の掲載順が仄見えレベルでアニメ化までしたのは最近だとスケダン、めだかぐらいじゃないの
そのスケットも15~30話の掲載順なら仄見えより上で比べれるレベルじゃないし
めだかは似たような順位だったが原作者人気で仄見えよりはるかに売れてたからな
正直ラスト2話格段に面白かった
ブリーチとかブラクロみたいに大味バトルメインでやれればよかったんじゃないかと今になってみると思う
それよりキャラとストーリーが地味すぎたわ
最後学校に戻ってだけどやっぱりこの雰囲気好きだな
バトルはほどほどにミステリー路線で行ってほしかった
天狗使い、スーツのおっさん、スーツの姐ちゃん、ハゲと仲間キャラが総じて微妙やねん
最後の化け猫は読み切りのやつか
あくまで学校という箱庭内で勝負してみてほしかった
外に出てバトルじゃよくあるジャンプ漫画のひとつにしかならないし
外に出ても千手との小競り合いしかなかったし狭い世界だったよな
やっぱり怪異、妖怪退治物はありきたりすぎたわ
作画は悪くないんだし、もっと絵で見せる構成にしてほしかった
ちょっとセリフ多すぎたよ
作画担当は前回に続き打ち切りか、中々原作に恵まれないな
与次郎や小町も最終話で一コマだけでも出れて良かったな
作画女ならもっと腐受けする男キャラだけの漫画描かせてあげた方がいいな
実際女キャラの数はいるだけでどれも微妙だったし。男だけアップのカットが活き活きしてた
今週は今年一のハズレだったな…
まぁハズレ企画が一つ終わったから次に期待するか
作画女が本当だとしてよくあんな珍妙な制服デザインを考え付いたな
自分が着てみたらやべえみたいに思わなかったんだろうか
まずいのか?あれは
男だよ
連載当初はミステリー要素とか期待してた
蓋を開けたらありがちな退魔物でがっかりした
1話の雰囲気好きだったからもっと学校の謎解き見たかったな