
今の30代後半~40代前半がオタクになってしまったきっかけのアニメwwwwwww
32コメント 漫画・アニメ総合
ふしぎの海のナディア
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601467230/
人気記事
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
あずまんがとかでしょ
エヴァンゲリオン
らんま
聖闘士星矢
ナディアはもうちょい上の世代じゃないかなあ
オレ40前半だがナディアは初回放送リアルタイムでオタクになったけど?
オレ30後半だがナディアは初回放送リアルタイムで引き込まれたが、その時点ではまだ素晴らしいアニメに出会った純粋な感動のみだった。立て続けに漁る泥沼にハマったきっかけは何年も後・・とらドラだったな。
幽遊白書
カードキャプターさくら
これだよな
ほんこれ
人生狂わされたは
人生破壊アニメだな
コレだナ うん @48♂
魔神英雄伝ワタル
普通にハルヒらきすたひぐらしかと
30代後半~40代前半ならかなりの遅咲きのオタク
それは20代。らき☆すた見る時点で既にオタクだけどな
それは今の20〜30代辺りだろ
スレイヤーズ
ロードス島戦記
ハーメルンのバイオリン弾き
オタクな兄はこれらを見てたな
カードキャプターさくらは30代後半~40代前半なら遅咲き
この世代はサザンアイズも多い
アニメじゃなくて漫画だけど
新風怪盗ジャンヌ
林原めぐみに人生狂わされたオタクは多いと思う
懐かしい名前がいっぱいだな
自分はワタルが好きだったけどオタを意識するようになったのはハルヒ辺りからだわ
スレイヤーズのラノベ
この世代はの女さんはワタルやサムライトルーパーあたりでオタクになった人多そうだな
エヴァとかナデシコとかじゃねーのその時代なら
35だけどゆるゆりです
残念でした
正解はフルメタルパニックふもっふ
テレビでエルハザード見てそこからOVAに入って…
って感じだった
30後半ならまほろまてぃっくとか守護月天もあるだろ
響け!ユーフォニアム
まさかこんな年でオタクになるなんて…