
鬼滅の刃さん、伏線は一切回収しなくてもいいことを売上で証明してしまう
37コメント 鬼滅の刃
これって漫画家にとって嬉しい発見やないか
ひたすら敷居を広げてワクワクさせたら勝ちなんやで
伏線回収なんて面倒なことしなくてもよかったんや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592616673/
人気記事
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
昔のジャンプ漫画とかそれやん
原点回帰や
それなりに回収したろ
回収したと思うけど
回収しなかった伏線ってどんなのがあんの
青い彼岸花は?
黒い日輪刀以外は回収したで
なんか伏線回収が凄いみたいな風潮微妙やろ
そんなもん手塚治虫の時から伏線回収してないわ
ブラックジャックなんか唐突に終わるやん
伏線回収が見たいなら将棋でも見とけ
むしろ回収されない伏線があるからなんだよって話やろ
全部説明されないと気が済まない甘え世代か?
キン肉マンとか読めなそうやな
無残の倒し方は今思うとソードマスターヤマトみたいやな
名作と名高いスラムダンクでも全国編は完全にぶん投げたからな
ぶん投げたいうか負けさせたかったって聞いた。そのいざこざでジャンプから出ていったんやないの?確か。
伏線回収せなあかん風潮なんか元々なかったやろ
伏線なんてある程度解決すればええんや
ジョジョも大抵投げっぱなしやし
ジョジョはわすれたころ帰ってくるからジャンプ派はきつかった。まぁ面白かったけど。
伏線回収は基本的につまらないからね
伏線とは違うけどチェンソーのミスリードはやられた!と思ったわ
途中から話の構成が雑だっただけや
週間連載漫画にはよくある事
13の型は日の呼吸を連続で繋げる技
→目的は無惨に逃げる隙を与えないため
→1回は一人で繋げるけどすぐに炭次郎一人だと練度体力不足で繋げれなくなる
→繋ぎミスったところを善逸と猪之助がカバーして繋げる
→初期メン3人で実質13の型繋げて無惨串刺し
流れとしては王道やろ
個人的にはねずこと舞って完成がベストやったな
その後の義勇との親子かめはめはみたいな2人で刀赤くするのも王道やしな
展開いうか見せ方の問題やった気するわ
最近はなんか伏線がすべてみたいな頭でっかちの漫画多すぎや
謎が作りたいだけならなぞなぞ書いとけ
伏線て伏せてるものでむしろ大々的に伏線回収開始!なんてやるワンピースがおかしいやろ
伏線なんてカタルシス演出するための手段の一つだろ
冨樫とか言う伏線回収しない上にゴミみたいな締めで終わらせる漫画家が有名になれるんだから当たり前やろ
むしろ鬼滅はまだこいつと比べるとしてる方
逆に伏線を漏れなく全て回収した漫画ってあるか?
はがへん
伏線てそんな大したもんやないのに興奮するやついるよな
そんなにあったか?
ワンピースのスレとかいっつも「うおおおお」とか言ってるやついるよな
どいつもこいつも売上だけで全てを決める単細胞で草
溝口少年とは誰だったのか?
全部おくすりで解決したしな