
漫画業界「古代中国、明治時代の北海道、大正時代のバトルものが大ヒット!次は…」
37コメント 漫画・アニメ総合
なんか題材ある?
コメントする
引用元:
漫画・アニメ総合の記事
人気記事
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
昭和
ギリシャの男の拳闘士物や
それもう聖闘士星矢では・・・?
太平洋戦争の戦記もん
産業革命直前のヨーロッパは題材としてはメジャーにはなってないやろ
ヴェルサイユのバラとか違うん?
産業革命直前=18世紀末だからフランス革命~ナポレオンの漫画いくらでもあるやん
いうて鬼滅に大正要素なんかあってないみたいなもんやろ
るろ剣がギリギリあるって感じ
平安時代やな
白亜紀の恐竜もん
古墳時代
昭和の中国租界
蒼天の拳に近くないか?
村上もとかの龍とか。
大正時代の服ってオシャレだよな
学生服とかかっこええし
なんで昭和で消えたんやろ
自分の両親が来てた服は子供にとってはダサく感じる
そら不況と戦争や
所謂暗黒時代
信長が台頭する前の戦国
銀魂「江戸時代はまかせろ」
SF要素ぬいても高杉とかいるから幕末だよね
封神演義
キングダム
三国志(横山版)
以降の中国がない
戦間期のアメリカニューヨークのギャング描いて
応仁の乱
古代エジプトはさすがにまだないやろ
遊戯王「」
王家の紋章
平安時代の陰陽師
南北朝 室町時代 応仁の乱
つまんなそう
鎌倉末期から南北朝時代やぞ
西遊記
戦後混乱期の喧嘩とアウトローやってくれ
誰か光武帝の漫画描いて欲しい
なろうじゃん
18世紀くらいのヨーロッパ
戦列歩兵使った将軍の頭脳戦が見たい
ナチス・ドイツ
卑弥呼