なろう主人公さん、前代未聞の展開へwwwww
79コメント 漫画・アニメ総合
ヒロイン全員と結婚してしまう
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552961503/l50
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
ただのハーレム展開やん
いうほど前代未聞か?
まとめて言ってことを言ってるんじゃないん?
必勝ダンジョンも確かなろうだったはずだから、前代未聞ではない
異世スマとかそうだしな。
なろう松「全員に決まってるだろ」
黙れドン
ゼナァ…
これよく聞くけど何なんや?
ヒロインの語尾がゼナァ
クソみたいな語尾
ムシブギョーを見習え
三人でしたっけ。
キリトもしてたからセーフ定期
流石のキリトでも結婚まではしてないぞ
WEB版は作者が封印したんだよなぁ・・・
キリトはヤンデレアスナとだけだったはず……
清々しいほどのクズで草
ネタだとわかるからまだマシなほうなんだよな
俺はソードマスターした
ぜなあ好き
黙れドンはネタになるけどこれは狙いすぎて引くわ
うーんこの
眼帯の娘が1番可愛いよな
なろう主人公『全員に決まってるだろ』 草
主人公からは草
別にええんとちゃう?この世界では一夫多妻制なんだろ
違うみたいだぞw
違うんかい笑
例によってご都合展開が起こるから大丈夫なんだなぁ~
上に違うって言ってる奴おるが、この作品世界では重婚OKだからな。嘘松を言うな
黙れよのアレ
おむつライオンのやつか
この作品よく目にするけど未だにタイトル覚えられない
物理なんとかだった気がする
異世界はスマートフォンとともに
「物理さんで無双してたらモテモテになりました」
上。間違えてる奴おるけどwww
皮肉だろ。
なろうチーレムなんてどれも似たようなもんだっていう。
手に肛門ある男に求婚されて嬉しいんか?
黙って結婚しろ
ねえから
全員とくっつくエンド好き
なろう最近話題にならなくなってきてるけどおまえら飽きたのか?
シンプルにつまらなくてネタにもならなければそりゃ話題にもならんやろ……
ぶっちゃけなろうって、これまでにあんまり商業にないタイプの作品で、それもまだマシなやつがラノベ的に新しい風になったから注目されたんやろ?つまり、始まりからして一発屋だったわけで。
それ自体の質が高いわけでもなく、ネタが目新しいわけでもない。ただただ質が下がり続けて模造品の粗製乱造品で溢れてマンネリ化してるジャンルとか好き好んで張り付いてられるんか?
なろうって主人公TUEEEEの作品を総称した呼び方じゃなく「小説家になろう」の略だからな
なろうってそういうもんだって認識して慣れたんでしょ
異世界チートテンプレの粗製乱造で闇鍋蠱毒ランキングを煮込んだ残りなんだから
反則的な能力が主人公にねえから。物理がくそ強いだけだから。しかも鍛錬してあの強さやから。強いてチートな部分があるとしたら次元と次元を無傷で渡れることぐらいかな
物理がくそ強いってのはチートじゃないんですかね?
読んでないけど鍛練の結果で主人公レベルになれるなら、そういうやつもっとおるやろ
コツコツ努力してたら~系の物語全般に言えることだけど
主人公TUEEEEのなろうの作品って大抵主人公が鍛える必要がない。物理攻撃よりチートな能力や魔法使ったほうがいいからな。くそ強い師匠に師事すれば多分物理も魔法も強くてチート能力持った奴になる奴いっぱいおるぞ
まず、こんななろうの中でも相当なレベルの屑主人公に惚れるカス女って時点で作品そのものがヤバすぎないか?w
作品丸ごと糞ゴミ屑の塊やんけw
けっこう該当するの多くなるからやめたれw
割とマシなんだが
なろうの中では割とマシなんだが
これでマシな方とか終わりやん
女たくさん抱きたい願望をそのまま気持ち悪く形にすることに作者は抵抗ないの?
絵師ガチャハズレだよな
話題にはなったんだから、ある意味当たりだろw
いなかっぺ大将エンドですね
果たしてまとめ買いセールのようなプロポーズで納得するヒロインいるんだろうか。
納得しちゃってるんだよなぁ
別にいいのでは?
「え?何だって?」を繰り返す難聴主人公よりは清々しい
なんやかんや理由をつけて女に手を出さない主人公より好感もてる
結婚とか以前に物理を使え。
全く物理要素がないじゃないか
https://www.kadokawa.co.jp/product/321609000328/
これみたいにもっと物理しろ
物理攻撃無双がコンセプトやから
異世界物理みたいにもっと物理をしてほしい
いつになったら物理は出てくるの?
摩擦とか力積とかエネルギーとかは?
スレ画の主人公がほとんど物理で敵を倒してるんだが
プロポーズしてる奴な
ああ、そういうことか。これは物理攻撃で無双がコンセプトやからあんまりむつかしいことは出てこないよ
https://www.kadokawa.co.jp/product/321609000328/
なるほど、これを想像してた
ここにコメしてるやつ全員なろう好きすぎだろ
南雲ハジメ「流石にないわ」
ルーデウス「俺より飛んでるわ」
このネタわかるやついんの?
いじめ描写だけは細かいやつとか、なにかと説教したがるやつとかよりは、こういうモテたい!オレツエーしたい!の方が清々しくていいよ
あと更新遅いせいで毎話山場風表現(山場はない)が過剰なのもしつこいから、そうなっちゃってる作者は、もちろん書く方も大変なのは承知だけどバランスを覚えて欲しい
このヒロインってチョロインしかいないから。
一番左の犬耳って盗賊やっててラクト(主人公)襲って返り討ちにあって殺さずにお金までもらったから惚れたし、二人のウサ耳に関しては何故か普通に惚れたって面白味無いし
おつむがライオン
馬鹿にするコメントにもっと切れが欲しい。
許容してるほうに説得力を感じる。
普通に草
現代世界にも一夫多妻制度の国があるので問題無し
なろう系がちょっとだけ流行ったのは、つまんない作品を
「見下しながら読む」みたいな楽しみ方がちょっと面白かったから
でもそういう人も本心では本当に楽しいものを読みたいと思ってる
だから廃れるのは早い
なろうが流行ったのはニート共の時間潰しに丁度良かったからだろ。大体がニートが妄想する自分主人公の俺つえー物語だったし。