五等分の花嫁作者・春場ねぎ先生「花嫁は最初から決まっています」
201コメント 五等分の花嫁
ソースは本日開催したサイン会
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555841520/
人気記事
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
そらそうよ
キタ――(゚∀゚)――!!
キタコレ⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
これまでのインタビューで
・ハーレムエンドにはしない
・フータロー側が嫁に惚れる様子を描く
・折り返しはすぎてる
・早ければ今年中に終わる
ことも分かってる
ニ乃やな
これ4やろ
やだやめて終わらないで…
五月じゃね
ハーレムエンド無しのソースどこ?
先月くらいに出たアニメ誌
5はすべてを知りすぎてるから
くっつかないな
三か五のどっちかやないかなあ
三だけはない
うん。
デレるのが早いのは負けヒロインという風潮
4とごじょじょの一騎打ちだな!
345でレースしてて
1は別ゲーム2はかませやな
3で頼む
ミックには幸せになって貰いたいんや
3は公式アンケでもネット投票でもずっと一位
最初から決まってるんだからアンケとか関係ないでしょ
零奈は5姉妹の母ってマジ?
母の名前と同じなのはホンマや
新作で五花の可能性大
マガジンはコミックの売り上げが担当編集の戦闘力やから…
人気ある3かね
実は7がいるんじゃないか…?
6飛ばしての??
六海がいるから笑
七瀬(作者の前作「煉獄のカルマ」の主人公)
8まで拡大
ねぎマリスペクトなら2か
読み切りの花嫁はどう見ても5なんだよな
やはり5エンドか
これ
5つ子で良かったわ
敗北者が4人だから悲しみも4人で分かち合える
双子だったら大変なことよ
敗北者みんなで公園の滑り台にでも行くか
敗北者…?
取り消せよ!
今の言葉!
よせ!エース!
王にはなれず何も得ず…
えぇ!?エースって死ぬんですか?
死んだよ。
1以外はワンチャンあるやろ
一はない
5>2>3>4>1
異論は認めない
1以外ありえないんだよなぁ…
三にしないと全世界から爆弾落とされそう
そしたら三推しじゃない国と戦争になるぞ。
本命 5
対抗 4
大穴 3
これ
5はせいぜい親友エンドちゃうか?
1とかいうレースにも参加できない敗北者
ハァ…ハァ…敗北者…?
取り消せよ!今の言葉!!!!!!
一は俺に希望をくれた!一は俺に萌えをくれた!!お前に位置の何がわかる!!
この漫画の本命は!!一だァ!!!!!!
一もワンチャンあるやろ、ネギ先生だよ?
まあ五月やろ
大穴中の大穴で四葉
4は1番高い気がする
今のところ4は望み薄だよな
むしろ1番可能性高いだろ
さっきから連投し過ぎだろ。どんだけ4推したいんだよ
5は先生ルートだから主人公の同僚。
2は主人公が良く行く店の料理人1は良く見るテレビの女優
4は主人公が応援してるスポーツ選手
3やな
これやんけ
いやハーレムエンドでええんやが
ハーレムは甘え
ハーレムエンドはハッピーちゃハッピーだが在り来りすぎる
面白くない。
フータローのつむじのアホ毛と四葉のリボンの形が同じなの深読みしちゃうわ
四葉が花嫁出会ってほしいンゴねえ
5は監督役
三のパン作りは最終回でケーキ作る伏線だぞ
ニセコイの小野寺で草
1 ← ヤンデレ、ドクズ、貢ぎ体質、汚部屋
2 ← 料理上手、聖人、おしゃれ、陽キャ
3 ← 根暗、料理ド下手、味音痴、陰キャ
4 ← 馬鹿
5 ← 食費かかる、真面目、勤勉
まあ現実だったら2か5を選ぶよね
2が神に見えてくる
2以外悪口ばっかやん
他の4人にも良いところはあるぞ
睡眠薬飲ますやん
最近いきいきしてるぞ
2は睡眠薬飲ましてタクシー乗せて家に帰らせるなんてド畜生な上にズラ被ったフータローみただけでときめいたアホやぞ
相変わらず馬鹿のままだけど可愛いからセーフやぞ
現実だったら全員だわ。
現実だったらな。
3←可愛い、尊い、頑張り屋
これ追加しろ
読み切りで3は一番不人気だったらしいし花嫁はないな
一番人気だった一花になりそうな気する
1は絶対ない
一花は平気で嘘をついたり三玖を蹴落としたりとフータローにいろいろ性格の汚さがバレてるから一花だけはない
いや初期から決まってる言うてるんやから有り得るやろ
暴走下の最近やし…
逆にそっからの追い上げ的なやつで3になる説を推す
作者は巨乳好き、一人だけ胸が大きい
あっ(察し)
全員でかいんですがそれは
5が勝利だね
1は論外
2、3は典型的負けヒロイン
4は不人気
4は二番目に人気だから不人気じゃないよ?
でもデブじゃん
デブじゃねーわ。
フータローが一緒にいて一番楽しそうにしてるのもフータローが一番優しくなる相手も四葉
これ
4か2やな
4にこっから惚れる要素はいくらでもある
まあ、4でしょうね
4だったよ。
最後はね。
2以外で頼む
2は俺の嫁
推しキャラの幸せを祝わない人間の屑
二乃好きの癖に二乃のハッピーエンドを願わない二乃ファンの恥さらし
ファンの数からいけば3だけど最初から決めてるなら違うかな
普通にいったら4か5かな?
アニメの最後髪の色5じゃね?
最初からなら決まってるなら、1巻の表紙が誰なのかじゃないかな?
ちなみに一巻の表紙は五月がセンターではあるけど全員写ってますよ。
五月の扱いが他より大きいね〜
風太郎から惚れていく描写を描く、かつもう折り返しを過ぎてるんなら、まず旅行編のキスの描写が重要だと思う。旅行の最後にキスを風太郎にしたのが花嫁なのは確定してるが、あの場面とそれ以前の五人の内情としては、
一花➡️自分だけを見てほしいという願いから強行手段にでる可能性はある。だがそれ以外の部分の描写から、風太郎が惚れているというのは考えにくい。
二乃➡️風太郎に惚れており、行動派であり、かつキスをどこかでしようとしているし、好意も伝えている。それに対して風太郎も悩んでいる描写もある。
三玖➡️間違いなく惚れてはいて、キス をしてもおかしくはない。だがその直前の風太郎とのやり取りで気持ちの整理がつき一段落している感じがあり、強行手段にでる理由としては薄い。
四葉➡️風太郎に対して好意を持っていることは確かだが、明確に惚れているという描写はない。他の姉妹に遠慮している部分があることからも、キスという手段にでる可能性は低い。
五月➡️風太郎に対して直接的な描写はないが、少なくとも友達以上恋人未満の好意をもっていることは確か。だが零奈の問題が解決していないし、他の場面でも恋愛に発展しそうな描写がないことからあの場面でキスをするとは考えにくい。
以上の点から、花嫁は二乃だと予想する。
二乃の猛アピールに押された感もありそうだけど、キスを狙ってた二乃ってのは少し安易かも?ネギ先生ならひねり加えてそうじゃない?
確かに二乃は五月の格好でしても効果は薄いかな?と考えてましたから、証拠としては薄いかもしれませんね………
ネギ先生にラブコメのお約束は通じませんからなんとも言えませんが、むしろ一周回って………みたいなことも………?
個人的には二乃みたいな噛ませっぽいヒロインを応援したくなるタイプでして、特にショートにしてからの二乃はもうドンピシャすぎてもう幸せになってほしくてたまらないんです笑。だから二乃が花嫁だろうと思われる所を集中して読み込んでるため、見逃してる所もありそうですよね。
表紙の折り返しのところに出てくるヘアアクセサリーの順番とかもなんかの伏線か?なんて深読みしちゃうぐらいこの作品にハマっててやばいです。
ニ乃であれば多分もっと強引なキスをしそう。あの描写から考えるに、キスしたいのを風太郎に察してほしかった感はあるから、ニ乃であればそんな回りくどいことはしない。逆に惚れさせてやるって言ってたんだし。それにキス後誰かが呼んでたってのも気になる。あの場面で呼べるとしたならば、らいはが一番最有力だけど、そうなると四葉か五月になるんだよね
1-騙したので退場
2-結婚式でケーキ担当
3-
4-
5-教師を目指す理解者
3.4のどちらかだと思うんだけど、2人とも健気だから辛い
あっ、もしかして料理上手くなった三久がケーキ担当ってことも…泣
最初は佐倉綾音が一人で5役やってたから本命は4女やな
ガバガバ理論やめろ
というか、結婚式の花嫁は5人だ順番に出るんじゃないの?
花嫁は一人だけど、ウェディングドレスはみんな着る、とかじゃないですかね。選んでもらえた一人が他の四人とそう約束したとか?
4はないでしょ
4だったらスクランブルエッグのキス怖すぎる
お前が一番無いわ。
三玖であってほしいけどピースの仕方がフータローの持ってる写真の子と一番似てるのとフータローが一番気兼ねなくなんでも話せる相手だから四葉が一番可能性高そう
5になるのは分かりきってるんだよ
だからアニメ見るのも途中でやめたし漫画読む気もない
結局不快な思いをするって分かってるから
結果解ってから見直すタイプの人ですね(五じゃないとは言ってない)
アホですね
1→最終盤に色仕掛けして玉砕
2→アドバイザーになりすぎて玉砕
3→一旦付き合うけどクライマックス入口で振られる
4(5)→一騎打ち
ということで3は俺がもらってくね
は?俺なんですけど
喧嘩すな。
なぜかニセコイの最後思い出したわ
母親
切実にハーレムを希望。
それは絶対に無い。
1やろ
1の予想少なすぎて驚いた
悩みに悩んだ波乱万丈の1が栄光を勝ち取ると予想
一番最初に告白したの4なんだよなあ。
なんか旅行のキスがうんたらかんたらって理由で四葉とか除外してる人多いけど、旅行の時のキスが未来で五人が話してる「五年前のあの時」だと明言はされてないよ?
あくまで表現とか描写がそうだと感じるものだっただけで。
例えば旅行の時は頬にしちゃってて、未来でいう「五年前のあの時」っていうのはまた別の機会が存在していて、「五年前」っていうのは旅行より後の別の機会のこと、とか?
別に結婚式が旅行の五年後だって公式発表はないし。
そのトリックの可能性がある根拠としては、らいは(風太郎の妹)の年齢不明、という点。他の主要登場人物の年齢は明らかであるのに、らいはのみ不明であるという点。
原作開始時点でらいはは小学生(学年は不明)であり、結婚式では制服を着ている。結婚式が少なくとも原作開始時点から五年以上先であることを考えると、中学生の可能性もなくはないが、恐らく高校生だと思う。(自分は高校生だと予想)
もしも原作開始時点のらいはの年齢が判明してしまうと、そこから何年後が結婚式なのかが大まかに予想できてしまう。
(例えば、らいはが原作開始時点で小学四年生以下だった場合、五年後は中学生ということになり未来と一致しないため、この年に起きた旅行先でのキス?事件は未来でいう「あの時」ではなくなり、逆に五年生以上なら可能性は残る)
まあ全部予想ではあるけれども、ネギ先生ならそういうトリック使ってきても不思議ではない。
5年は公式発表じゃなくて仄めかしてある部分はある。
林間学校から2000日後に結婚式があることはサブタイトルの結びの伝説2000日目で確定してる。2000日は5年4ヶ月と24日。
だから5年という歳月は確定してる。
少年誌のオチで1はない思う。
今後どんな善行しても、やった事は消えんし、敗者の一人になってこそ許容される思い出話に出来る案件じゃない
ハァハァ敗北者?
絶対ニセコイ見たいな最後にはしないでくれ
まさかのデジャヴ?
3は人気だけど2が参戦してから空気すぎる
1が引き立て役の悪女になってなきゃラブコメ要員に見えんぞ
よつば推しだけど、五月とくっつく展開期待してる私がいる…
もしかして、本当の推しは五月なのかも…
と、思います
佐倉綾音は公式で五姉妹すべて演じていた
アニメ化にあたり担当は一人になったな
つまり
実は夢オチ
さすがに草
同意。
俺も実は誰ともくっつかないエンドを予想してる。
一部だけが歓喜するだけじゃん。
物語を素直に読み進んでいくなら、伏線各所に張り巡らされていても、あの『旅行編』がターニングポイント。
あの日から風太郎は徐々にあるひとりの『彼女』を意識し始めている筈。
となると、鍵はあのを鳴らした時にキスをしたのは誰なのか…と言うことになる。
あの時にキスをしに行くほど気持ちが高揚していたのは、三玖以外は不自然に感じる。
やっと、同じ五月の姿をした五つ子の中から、好きな人に『自分を見つけ出して貰えた!』と言う喜びを隠せず、飛びつくように抱きついた三玖。
帰る寸前でもその昂ぶりを忘れられず、アタックするも、(伏線でかたられていた)滑る地面でこけた風太郎に巻き込まれ、便乗してキスまでしてしまった…。
そう考えると、その後の三玖があまり全面に出て来ず、クローズアップされなくなったのも、作者が読者の視線からあえて遠ざけようという意図があるからだと。そう考えるのが自然。
風太郎もあえて、あれが三玖だったかも知れないと感じながらも、素っ気ない態度を今は取っている。
今後始まる風太郎サイドの心の変化を書くためだと思う。
その昂ってるというシーンで三玖はもう一つの気持ちの整理がついた、って感じの描写があったし、あの場面でキス、とはならない気がする。
それにもし三玖なら、少なくとも一花が変装して応援してるって言った時とか京都修学旅行編の登山のときの一幕で風太郎が問い詰めたり、それとなく聞いたりする描写があってもおかしくない。風太郎は鈍感系の主人公じゃないから。それに風太郎自身が三玖の好意に気付いていたっていうシーンもあるし、むしろ読者の気を引こうとしている感じがある。
ここまで明確な心理描写が避けられているのは四葉と五月。他の三人はそれぞれの視点から物語が描かれている話がある。四葉は期末試験編の一人一人あった話でも風太郎視点だったので、風太郎への思いを描写していない。五月の場合はちょくちょく描かれてはいるが、零奈としての問題をなんとかしようとしている節があり、(零奈の正体は五月)そのことが大半を占めているため判断しづらい。
他の三人を応援するなら、二乃の描写のひとつに「あんなことまでしちゃったんだから………」っていうのがある。一見告白のことを指してそうで実は旅行の時のキスを指していたりするかも………?
三玖もまた風太郎への想いが伝わっていて、真剣に悩んでいる(いた?)描写があるため望みはある。一花は………………
三玖で頼むよ・・・・・・。
三玖は幸せになるべきだ。
ないないない。
作者が今迄のラブコメに無いヒロインにしたいと考えてたなら最初からよく出てた5
とツンデレ2は消え 悪女風1 大人しい陰キャ3 天然陽キャ4 の中からな気が
ただ荒れさせない為か3に《最初の方に好意 頑張ってマイナスを克服 健気 陰だったけど勇気で行動》そして姉妹の応援と風の気付き等 アゲ表現が多いので3ENDのつもりの様に見える 最後までバレさせず《どんでん返し》やりたいなら1か4?
ラブコメ的に新しいのは噛ませっぽい二乃かヤンデレっぽい一花じゃない?
三玖しかいないだろ
あと2~3刊で終了て所は解っている
長々と続けるより走り抜けて欲しい
もうそれぞれのルート作ればええやん
パラレルワールドみたいに。
お前らなんで全員一人押しやねん。
俺なんて全員好きやぞ?
ハーレムないのは仕方ないけど、
やったら全員が一回づつ結婚する風に書いてくれればいい。
(パラレルてきな。)
それだと公式の「ハーレムエンド」にならない?別の世界線だとしても読者からみてハーレムエンドってことには変わらない気が………
それずっと考えてた
5巻分
マジでその可能性あるぞこれ
天才かよあんた笑
天才ではない、神だ。
風太郎を五等分してしまう猟奇エンドで頼む
なんか世にも奇妙な物語の「半分こ」みたいだな…。
4説濃厚やな
最初になんでフーたろーの味方をしたかを考えたらこん時に会ってたからっていう結論に至った
誰エンドとかは正直どうでもいい
ただ、五等分の花嫁が永遠に続くことだけを祈る
3か5やろ
主人公が少年時代に会った零奈は4だと思ってる
自分が好きになった男なら姉妹も好きになってくれるでしょってことで姉妹の誰かをくっつけようとして点数操作して主人公の学校にきたんじゃないかな
カードゲームで勝った人の言うこと聞く権利を賭けた勝負でも勝ってるし、4はその気になればできる子なんだよ
できる子だけど主人公を自分がどうしようという気はないから、その4が応援するなら3が嫁になりそう
上のコメントにもあったけど鐘の近くでキスしたのは3が自然かな
1は嫁じゃなくてもいいけど,幸せになってほしい…
それ
四葉は絶対に花嫁戦争に参戦すると満てるね。ていうか、その転校まで四葉が仕組んだってことは流石にないのでは?笑
どうして学校知ってたのかって話になるし、親が決めた転入先な訳だし。
ぱいあ
最初なら決まっているならば、やっぱり1巻センターの5か・・・3が良かった
ウエディングドレスがたくさんあった理由
と風太郎が結婚指輪を交換しなかった理由
→ウエディングドレス着た5人が現れて
「風太郎の好きな人はだーれだ」と言
い風太郎が愛してる人に指輪をはめるから。
…じゃね?
4だと思うんだよね
人一倍姉妹想いで頑張り屋で優しいって所だけでもフータローが惚れそうな要素だし
嘘とはいえ一番最初に好きを伝えて、クリームだけど一応キスもしたことにしたら
誰よりもフラグ立って無くはない
お互いに距離感が近いのは間違いないし、一番思いあってる感あるように見える
今は友情としてでも
五月があの幼少期のツーショット写真持ってたから
五月がありゆると思う
あれは川のところで回収した奴かもしれないから、写真の子が五月とは限らないと思うよ
でもこうやって色んな説で溢れてるのを見ると、普通のラブコメは終局に向かいだすころには大体オチとかが予想されてたりキャラとかストーリーボロクソ言われてたりするのにそういったことが一切なくて、やっぱり五等分の花嫁って良い作品なんだなってなる。
第75話の中の5人の答案用紙で五月だけ点数見えている。
68点……68話⁈
俺はそれよりも一発逆転お姉ちゃんを信じるわ
四葉の告白は「嘘」が嘘でしょ?
嘘を上手くつけない四葉が、あんな特別な言葉をサラリと言えんよなぁ。
本当だから、騙せたと思ってるんだが。
アニメ見たらよりわかりやすくなってるよね
明らかに嘘ってわかる言い方
正直嫁は誰でもいいから、大人になった他の姉妹達と風太郎との禁断の不倫編だけは描いてくれ。
夢壊れるやろが。()
実は、一~五では無く。
一に告白してきた前田の彼女が本命。
一、二は無いやろうな
それでもワイは一推しやが
考察無視したゴリ押しより、そういうの好きやで。
ほかの姉妹に比べて、4があまりに描写がなさすぎるんだよなあ
これ実は、幼い時に一緒に写真撮ったのがフータローってわかってるけど、姉妹も好きだから今の雰囲気を続けたい的なやつやろ
その証拠に、4だけ仲良くはするけど恋愛に発展しないムーブ徹底してる
最初からずっと
大正解だったね
誰でもいいんじゃない?笑
でも薬盛り容疑者の2だけはNG
薬がNGもわかるが、3のひたむきな努力を陰で踏みにじる1はええの?
話の始まり考えると5がメインヒロインっぽい話の作りになってるから、最初から決まってるというなら5なんじゃないか?
取りあえず3には幸せになってほしいが負けて泣いてる様子が目に浮かぶ
そもそも予想するより作者様が描いたのを見て結果をしる。という流れを個人的に推奨してる
4予想多いな
俺自身は5が好きなんだが同意だ
この先生変化球好きそうだし、こういう複数ヒロイン系で天真爛漫枠が勝つことってないからな
5択問題は4が正解率高いって四葉自身言ってるのもメタネタなのでは?
変にこじらせすぎても話がくどくなるだけだからねw
ある程度で踏ん切り立てて終わるには今年終了って妥当だと思う
五等分の花嫁でギャルゲー?ハーレムゲー?なんかしたら面白そう。
「五つ子を攻略しろ!」
でも風太郎というキャラ性でのゲームかあ、真面目だし難しいか
結局荒れるのは男主人公に自己投影していたキッズが自慰道具を取り上げられたと勘違いしてるからでしょ
感情移入はラブコメの醍醐味だが、自己投影は害悪でしかない
誰であっても荒れそうやなw
5か3だと思う
フラグ建てまくりの5女以外に誰がいるのか
5択の問題は4番が多いって中間試験のときにあったから四葉かな
絶対嘘だわ
どうせお前らどんな結末になっても「〇〇エンドじゃないとか無能www」て言うんだろ……まぁネギもこの設定にした時点で覚悟の上だろうが。
5が選ばれるならテンプレートすぎるんだよな
話的に一番おもしろくできそうなのは4
俺は3推しだけども
さあラストへ一直線。
誰もが予想し得ない展開へ。
花嫁不明END
これだ!!